ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 上下水道局 > 管理課 > 水道検針員を募集します

本文

水道検針員を募集します

記事ID:0063020 更新日:2025年7月22日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

業務委託契約

 水道検針員は、個人を対象に業務委託の形態をとっています。

 このため、今回の募集は、水道検針員として業務委託契約の相手方となっていただく方を募集するものです。

 なお、業務委託契約の締結に際しては、連帯保証人(2人)を要します。

委託する業務の概要

 (1) 主な業務内容は、水道メーターの検針、検針の際にお知らせ票を投函することなどです。

 (2) 検針の記録及びお知らせ票の出力は、専用の電子機器で行います。

 (3) 検針は、毎月、定められた期間(各月の10日から20日までの期間)に行っていただきます。

 (4) 各月の検針件数は、概ね1,600件です。

委託期間

 今回の委託期間は、令和7年9月1日から令和8年3月31日までを予定しています。

 委託期間は、更新する場合があります。

委託料

 (1) 研修期間(委託期間の最初の2か月)

    月額 14,600円(定額)

 (2) 研修期間終了後(11月~3月)

    検針件数等に応じて算定した額(月額10万円~11万円程度)となります。

募集人数

 1人

選考方法

 書類、面接による選考を行います。

 ※ 面接については、令和7年8月下旬に実施することを予定しています。

   面接の日時等が決定した後、お申し込みいただいた方に郵送でご案内いたします。

申込期限及び申込方法

 申込期限は、令和7年8月18日(月曜日)です。

 申込方法は、申込期限までに、次の書類等を上下水道局管理課(市役所2階)に提出してください。

 郵送による場合は、申込期限までに必着となります。

 (1) 所定の申込書(A4サイズ・申込書様式 [PDFファイル/55KB]

 (2) 履歴書(様式は任意です。必ず、顔写真を貼付してください。)

 (3) 郵便はがき(面接の日時等をご案内するためのはがきです。必ず、あて先を記載ください。)

問い合わせ先

 上下水道局 管理課 業務係

 電話:0942-85-3538

 E-mail:kanri@city.tosu.lg.jp

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お問い合わせやご提案などは、メールやWEB提案箱をご利用ください。

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?