※最近、鳥栖市内の住宅街で野生のサルが目撃されています!
サルを目撃したら次のことにご注意ください
一般的に野生のサルは、こちらから何もしなければ襲ってくることはほとんどありません。サルに出会ったときには、おどかしたり、刺激しないで落ち着いて、その場から立ち去ってください。
〇野生のサルは、ペットと違い人に慣れていませんので、むやみに近づかず、遠くでサルを見つけた時は、そのままサルから見えないところに離れてください。
〇サルと出会ったときに、大声を出したり、物を投げたり、棒で追い立てたりすると、サルが興奮します。サルを刺激しないでください。落ち着いて、速やかにその場から離れて、安全な場所に立ち去ってください。
〇目線を合わせないでください。サルと目線を合わせると威嚇されたと思い、人が視線をそらせたときに襲う場合があります。サルの目を見ないでください。
〇エサを与えることにより、人を怖がらなくなり、人に慣れてしまうと、家に侵入してくるなど地域全体に被害が発生する恐れがありますので、エサは絶対に与えないでください。
〇サルは、エサを求めて山から下りてきていると思われます。収穫しなかった農作物の処分や、放置された果樹の伐採を行いエサになるものを減らしてください。
〇サルは、見通しが良いひらけた場所を警戒します。サルの隠れ場所にならないよう、藪や草が茂っている場所はきれいに刈り取ってください。
〇サルは、屋根を伝って二階の窓からも家に侵入することがあるので、戸締りには十分注意してください。
〒841-8511 佐賀県鳥栖市宿町1118番地
鳥栖市役所 経済部 農林課 農政係
電話番号 0942-85-3563 ファックス番号 0942-83-3095
e-Mail nourin@city.tosu.lg.jp