ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > SAGA2024国スポ・全障スポ > SAGA2024国スポバレーボール競技会(鳥栖会場)における注意事項等について

本文

SAGA2024国スポバレーボール競技会(鳥栖会場)における注意事項等について

記事ID:0084553 更新日:2024年9月9日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

競技会場(鳥栖会場)使用上の注意事項

 以下の注意事項は、SAGA2024国スポバレーボール競技会開催時のみ適用されます。

 通常の利用時とは異なる運用もございますので予めご了承ください。

 ・会場内は土足禁止です。各自、室内用シューズと靴袋をご持参ください。

 ・観覧席の手すり等に横断幕を取り付ける際はテープを使用しないでください。

 ・観覧席最前列では立ち上がっての応援はできません(座って応援をお願いします)

 ・1階フロアは関係者エリアですので一般観客の立ち入りはできません。

 ・会場内、会場周辺での喫煙は禁止です。

 ・観覧席は飲食可能です(アルコール類は不可)。

 ・会場内にごみ箱はありませんので、各自ごみはお持ち帰りください。

 ・観覧席は一部エリアを除き、各コートの試合終了のタイミングで観客の入れ替えを行います。

 ・観客席通路は安全な通路幅確保のため左側通行でお願いします。

 ・チーム応援席を準備しています。

 会場使用上の注意事項(サロンパスアリーナ) [PDFファイル/153KB]

 チーム応援席の運用について [PDFファイル/557KB]

駐車場

一般駐車場として駅前不動産スタジアム駐車場を開放いたします。

第2駐車場から順次案内します。

第3駐車場は関係者駐車場です(許可証の提示が必要です)。

スタジアムと第3駐車場の間の道路は、大会期間中は車両通行止めになります。

駐車場のご案内 [PDFファイル/228KB]

視察員受付(行政関係)について

 バレーボール競技会(少年女子)における視察申し込みは、こちらからお申し込みください。

 他種別における視察申し込みは、それぞれの開催市町実行委員会にお問い合わせください。 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


シャトルバス運行情報

鳥栖市ゆかりのアスリートを応援しよう

SAGA2024<外部リンク>

SAGA2024イメージソング<外部リンク>

SAGA2024鳥栖市オリジナルグッズを販売