ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 住みたくなるまち、鳥栖 > おでかけ情報 > おでかけモデルコース > 長崎街道を行く!趣ある神社と歴史ロマンが漂うノスタルジックな空間

本文

長崎街道を行く!趣ある神社と歴史ロマンが漂うノスタルジックな空間

記事ID:0007729 更新日:2021年2月4日更新 <外部リンク>

轟木日子神社の境内の画像
​アメノオシホミミノミコトなどの御祭神を祀る轟木日子神社

 

江戸時代に長崎と小倉を結んだ「長崎街道」。別名シュガーロードとも呼ばれ、宿場町などがあった場所です。今でも神社など歴史ある建物が残っています。

 

  • 田代八坂神社
  • 轟木日子神社
  • 瓜生野(現在の本町・秋葉町)の町並み

 

田代八坂神社

田代八坂神社の写真
車道に面しているが、境内に入ると静かで神聖な雰囲気

 

お詣りの写真
​マナーを守ってしっかりお詣りして心機一転

 

クスノキの写真
​樹齢数百年のクスノキは見上げるほどの大きさ

 

石碑の写真
​お餅の上にちょこんとネズミが乗っている珍しい石碑

 

旧名・祇園宮の時代から地元の人々に親しまれてきた神社。高杉晋作の漢詩碑や、樹齢数百年の大きなクスノキ、お餅の上にネズミが乗った石碑など、お詣りするだけでなく見所が満載です。毎年7月には祇園祭、10月には長崎街道まつりが催されるなど、1年間を通して楽しいイベントも企画されています。鳥栖の歴史に触れながら散策してみると、意外なおもしろさが発見できるかも!

 

 
物件名 田代八坂神社
るび たしろやさかじんじゃ
電話番号 -
住所 佐賀県鳥栖市田代新町130
交通 JR鳥栖駅から車で5分
料金 なし
営業・見学時間 境内自由
定休日 なし
駐車場 あり

 

2つの鳥居と立派な狛犬が出迎える「轟木日子神社」

轟日子神社の写真
​鳥居をくぐって拝殿へ。鳥居には「日子神社」と書かれた額が

 

狛犬の写真
​参道の両脇には狛犬がいて、参拝者を迎える

 

鈴を鳴らして幸せを祈願の写真
歴史の趣を肌で感じながら、鈴を鳴らして幸せを祈願

 

この「轟木日子神社」は、長崎街道に面し、社殿裏側には長崎本線の線路が通っています。入口には注連縄が掛かった注連柱が立ち、参道を進むと「叶」型の池に架かった神橋が。また、立派な狛犬が護る入母屋造りの拝殿と本殿が続けて建立されています。近くには公民館があり、地元の人が訪れています。

 

 
物件名 轟木日子神社
るび とどろきひこじんじゃ
電話番号 -
住所 鳥栖市轟木町1478
交通 JR鳥栖駅から車で5分
料金 なし
営業・見学時間 境内自由
定休日 なし
駐車場 なし

 

江戸時代・長崎街道の風情が残る、瓜生野・田代の街

長崎街道まつりを楽しむ人々の写真
毎年開催されている長崎街道まつりを楽しむ人々

 

長崎街道が栄えた時代を象徴するかのような邸宅の写真
長崎街道が栄えた時代を象徴するかのような邸宅

 

瓜生野(現在の本町・秋葉町)や轟木町、田代地区に点在する古民家は、かつて長崎街道の宿場町として栄えた田代宿や轟木宿の風情を残します。毎年行われる「長崎街道まつり」は、伝統文化の継承と文化財の保護を目的に開催されていて、ボランティアガイドによる史跡案内、各神社での芸能舞台などでにぎわいます。各会場で販売される「藩札」を買えば通行手形やお茶・お菓子やおむすびと引き換えができたり、侍の衣装を着た人々が町を練り歩いたりと、昔にタイムトリップした感覚が味わえます。

 

 
物件名 瓜生野・轟木町・田代の町並み
るび あきばまち・うりゅうの・たしろのまちなみ
電話番号 なし
住所 鳥栖市秋葉町・瓜生野周辺
交通 JR鳥栖駅から車で5分程度
料金 なし
営業・見学時間 なし
定休日 なし
駐車場 なし

Google My Map

https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1wveGgLHX4FY6o8lo-faku0sUeRInXjHS&usp=sharing<外部リンク>

皆さまのご意見を
お聞かせください

お問い合わせやご提案などは、メールやWEB提案箱をご利用ください。

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?