本文
骨粗鬆症検診
骨粗しょう症を早期に発見し、骨折を予防するための検診です。
対象者
鳥栖市に住民票がある40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳の女性。
年齢基準日:令和8年3月31日
対象者には通知します。
※骨粗しょう症で治療中の方は受診できません。
実施期間
令和7年6月1日~12月31日
実施場所
内容
問診と骨量測定
申し込み
市指定医療機関へ事前に予約してください。
料金
1,400円
以下に該当する方は検診料が免除されます。料金支払いの際に御申出ください。
(1)今年度70歳になる方(昭和30年4月1日~昭和31年3月31日生まれの方)
(2)生活保護世帯に属する方
(3)世帯全員が市民税非課税(事前に申請が必要です。)の方
※(2)と(3)に該当する方については証明書(ア:生活保護受給証、イ:検診受診のための非課税世帯確認書)を提示してください。
(3)の「検診受診のための非課税世帯確認書」は6月1日以降に鳥栖市税務課で交付(無料)しています。身分証明書を持って税務課へお越しください。1月2日以降に転入の方は、前住所地で取得する必要があります。(料金がかかる場合があります。)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)