本文
マザーズ就職支援セミナー「いつかの”一歩”を今から!就職応援セミナー」開催しました
6月25日(水曜日)サンメッセ鳥栖3階大会議室にて、マザーズ就職支援セミナーを開催しました。古賀 夏子さん(career growth)を講師にお迎えし、講演いただきました。
まず、講師の古賀さんの自己紹介のあと、参加者それぞれが自己紹介シートを使って、自分の好きな場所や食べ物などを話して自己紹介をしました。
そのあと、「スキル」とは資格などの専門的スキル以外にも子育てで培ったコミュニケーション力や段取り力なども業務遂行能力につながる「ポータブルスキル」であること、したがって子育て体験はブランクではなくキャリアとしてとらえることができることなどを話されました。
次に、2人1組のペアになって、自分がこれまでの子育て体験で特に頑張ったエピソードを他の参加者に話すワークを実施しました。そのエピソードを聞いた他の参加者に、その人の能力の中で特に秀でている点やその人が適していると思う業種などを書いてもらうことで、参加者からは「苦手だと思っていたことが、意外とそれが自分は得意であることに気付くことができました。」などの感想がでました。
最後に「ライフキャリアビジョンワーク」として、これまでの時間でした自分の強みの可視化の作業を終えて、今度はこれからのキャリアについて考えることについて話しました。子どもの年齢や進路にあわせて、自分の今後のキャリアをどうしていきたいのかを考えるワークを実施しました。偶然を味方につけてチャレンジしてみることが大事であり、ハローワークやいろいろな就職を支援する機関なども活用しながら就職活動をしてみるようアドバイスをされ講演を終了しました。
参加者からは、「改めてキャリアを考えるきっかけになりました。」、「グループワークなどがあり、より就職意欲が向上しました。」などの感想をいただきました。