ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民環境部 > 市民協働推進課 > 「1日人権相談」を行います【12月人権週間】

本文

「1日人権相談」を行います【12月人権週間】

記事ID:0016691 更新日:2023年11月20日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

12月4日(月曜日)から12月10日(日曜日)は人権週間です。

これに合わせて、月に1回実施しております「人権相談」の時間を拡大して相談に応じます。
 
ご家庭や学校、職場での差別やいじめ、嫌がらせなど、人権に関する様々なご相談をお受けしますので、「自分の悩みは人権侵害かも?」と思ったら、一人で悩まずご相談ください。
 
相談は無料で、秘密は厳守されます。 
  

 

とき


令和5年12月6日(水曜日) 9時30分~12時00分、13時00分~15時30分 

 

ところ 

鳥栖市役所 3階大会議室3

 

 

鳥栖市の人権擁護委員 

人権擁護委員は、法務大臣から委嘱され、人権に関する相談を受けたり人権の考え方を広める活動をしています。 
 
鳥栖市の人権擁護委員は次の方々です。(敬称略)(※令和5年11月1日現在) 

鳥栖市人権擁護委員
鳥栖地区

松隈 俊久 
(まつぐま としひさ)

鳥栖北地区 松本 勇 
(まつもと いさむ)

田代地区

山内 久仁子
 (やまうち くにこ)
弥生が丘地区 久保 美根子
 (くぼ みねこ)
若葉地区 三橋 早苗 
(みはし さなえ)
基里地区 古賀 啓 
(こが さとる)
麓地区 天本 良弘 
(あまもと よしひろ)
旭地区

久保 洋次郎
 (くぼ ようじろう)

 

 

 

 

皆さまのご意見を
お聞かせください

お問い合わせやご提案などは、メールやWEB提案箱をご利用ください。

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?