本文
全国一斉「こどもの人権相談」強化週間
「こどもの人権相談」強化週間について
法務局では、8月27日(水曜日)~9月2日(火曜日)までの7日間を、全国一斉「こどもの人権相談」強化週間としています。
期間中の平日は、電話相談を午後7時まで延長し、土・日曜日は、午後5時まで電話相談を受け付けます。
法務局職員及び人権擁護委員が、いじめ・虐待など、こどもの人権に関わる悩みごとや心配ごとの相談に応じます。
相談は無料で、秘密は守られますので、ひとりで悩まず、お気軽にご相談ください。
1.実施期間
8月27日(水曜日)~9月2日(火曜日)までの7日間
2.受付時間
月~金曜日(8/27~29、9/1、2)は、午前8時30分から午後7時まで
土~日曜日(8/30、31)は、午前10時から午後5時まで
※ 強化週間以外は、平日 午前8時30分から午後5時15分まで相談を受け付けています。
3.電話番号
0120-007-110(フリーダイヤル)通話料無料
4.相談担当者
法務局職員、人権擁護委員
5.問い合わせ先
佐賀地方法務局 人権擁護課 電話 0952-26-2195
「こどもの人権110番」について
「こどもの人権相談」強化週間以外は、平日の午前8時30分から午後5時15分まで相談を受け付けています。(0120-007-110)
いじめ・虐待など、こどもの人権に関わる悩みごとや心配ごとなどの相談に応じます。
相談内容についての秘密は守られますので、ひとりで悩まず、お気軽にご相談ください。
《参考》 法務省ホームページ こどもの人権110番<外部リンク>
鳥栖市の人権相談
相談日時
毎月第2水曜日 9時30分~12時00分
※予約は不要です。
※令和7年度は8月、2月のみ第1水曜日に実施します。
相談場所
鳥栖市役所1階市民協働課相談室