ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 施設 > 公共施設 > まちづくり推進センターの施設案内・使用制限(令和5年5月8日現在)
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・手続き > 市民活動・地域づくり > まちづくり > まちづくり推進センターの施設案内・使用制限(令和5年5月8日現在)

本文

まちづくり推進センターの施設案内・使用制限(令和5年5月8日現在)

記事ID:0002285 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

まちづくり推進センターのサークル活動等への貸館について(令和5年5月8日現在)

新型コロナウイルス感染症につきましては、感染法上の取り扱いが令和5年5月8日から季節性インフルエンザと同じ「5類」に位置づけられることになりましたが、ウイルスそのものの感染性や病原性は今後も続くものと考えられるため、引き続き感染拡大を防ぐために基本的な感染対策は必要とされております。

つきましては、まちづくり推進センターの利用について、下記のとおりといたしますのでお知らせいたします。

 

◆ 貸館について

 利用にあたってご留意いただきたいこと

  • 咳や発熱があり、新型コロナウイルス感染症が疑われる場合は利用をお控えください。
  • 入館前の検温にご協力ください。また、入館時には手指の消毒を行ってください。
  • 利用中のマスク着用については個人判断を基本とします。
  • 1時間につき10分間程度の換気の励行に努めてください。
  • 活動に際し、種目別のガイドライン等がある場合は利用者において確認のうえ、感染予防対策を行ってください。

 

利用者の皆様におかれましては、これまでと同様にまちづくり推進センターにおける

感染予防対策へのご理解とご協力をお願いいたします。

 

鳥栖市まちづくり推進センター 利用のご案内

施設案内

鳥栖まちづくり推進センター

鳥栖まちづくり推進センターの画像
(住所)今泉町2172番地2
(電話)  0942-83-1686
  (Fax)  0942-55-3520
集会室、調理室、諸室など

鳥栖まちづくり推進センター分館

鳥栖まちづくり推進センター分館の画像
(住所)鳥栖市真木町2112
(電話) 0942-83-0024
大広間、諸室など

鳥栖北まちづくり推進センター

鳥栖北まちづくり推進センターの画像
(住所)古野町176番地3
(電話)  0942-85-3631
  (Fax)  0942-55-4806 
集会室、調理室、諸室など

田代まちづくり推進センター

田代まちづくり推進センター
(住所)田代大官町1958番地
(電話)  0942-82-2704
  (Fax)  0942-55-4301
集会室、調理室、諸室など

弥生が丘まちづくり推進センター

弥生が丘まちづくり推進センターの画像
(住所)弥生が丘2丁目146番地3
(電話)  0942-55-8633
  (Fax)  0942-55-3714
集会室、調理室、諸室など

若葉まちづくり推進センター

若葉まちづくり推進センターの画像
(住所)萱方町116番地2
(電話)  0942-84-6122
  (Fax)  0942-55-3068
集会室、調理室、諸室など

基里まちづくり推進センター

 基里まちづくり推進センターの画像
(住所)曽根崎町1362番地
(電話)  0942-82-3324
  (Fax)  0942-55-5350
集会室、調理室、諸室など

基里まちづくり推進センター分館

基里まちづくり推進センター分館の画像
(住所)原町831番地
(電話)0942-82-6347
大広間、諸室など

麓まちづくり推進センター

麓まちづくり推進センターの画像
(住所)山浦町1788番地1
(電話) 0942-82-2080
  (Fax) 0942-55-1211
集会室、調理室、諸室など

旭まちづくり推進センター

 旭まちづくり推進センターの画像
(住所)儀徳町3155番地2
(電話)  0942-82-2603
  (Fax)  0942-55-8513
集会室、調理室、諸室など

まちづくり推進センター使用について遵守事項

1.開館時間

 午前9時から午後10時まで(ただし、利用予定のない17時以降は、閉館します。)

2.休館日

  1. 国民の祝日による休日
  2. 12月29日から翌年1月3日まで
  3. 利用予定のない日曜日

3.使用の申し込み

申し込みは、所定の申請書に必要事項を記入して、利用予定日の5日前までに直接センターへ申し込んでください。
使用時間は、準備や後片付けの時間を含みます。

4.受付時間

開館日の午前9時から午後5時まで

5.使用料

  1. 使用料は前納制です。既納の使用料は条例、規則に定めている場合のほかは、原則としてお返しいたしません。使用料は別表のとおりです。
  2. 市が特別の事由があると認めたときは、使用料を減免することができます。

6.使用許可

  1. センターは、公共施設ですので許可できない場合があります。
  2. 使用料を納めていただきましたら、使用許可書を交付いたします。
    許可書は、使用当日、センターにお示しください。

7.使用許可の制限

次の場合は、施設、附属設備の使用許可はできません。

  1. 公安、公益を害するおそれがあるとき。
  2. 施設、設備をき損するおそれがあるとき。
  3. 暴力排除の趣旨に反するとき。
  4. 主として営利を目的として利用するとき。
  5. 管理、運営上支障があると認めたとき。

8.使用許可の取消及び変更

次の場合は、使用許可を取消、または変更することがあります。

  1. 使用許可条件、条例、規則等に違反したとき。
  2. 使用許可を受ける際に、不正の手段を用いた場合。
  3. 災害などやむを得ない場合。
  4. 使用者がその使用の権利を他に譲渡し、または転貸したとき。なお、センターの使用許可事項を変更するとき、または、使用を取りやめるときは、交付された使用許可書を添えて事前にセンターに申し出てください。

センター使用料

集会室・大広間
(2室以上を一体的に使用するときを含む)
1時間当たり 460円
調理室 1時間当たり 260円
その他の諸室(1室あたり) 1時間当たり 160円

備考

  1. 使用時間に1時間に満たない端数があるときは、1時間として計算します。
  2. 調理実習室の使用料には、ガス代を含みます。
  3. 使用者が特別な設備を施して、電気、ガス若しくは水道を使用する場合または特に電気、ガス若しくは水道を多量に使用すると認めた場合は、この表の使用料のほか実費相当額を徴収します。
  4. 各推進センターで、2室以上を一体的に使用することが可能な諸室は以下のとおりです。
    • 鳥栖まちづくり推進センターの研修室1と研修室2
    • 田代まちづくり推進センターの研修室1と研修室2
    • 基里まちづくり推進センター分館の集会室1と集会室2

 

 

皆さまのご意見を
お聞かせください

お問い合わせやご提案などは、メールやWEB提案箱をご利用ください。

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?