本文
人間ドック・脳ドック健診の助成
市は国民健康保険加入者の40歳から74歳の方を対象に、人間ドック・脳ドックの助成を行っています。
助成を受けるためには事前の申し込みが必要です。
この機会に詳しい健診を受けて、安心を手に入れませんか。
※ただし、人間ドック・脳ドック及び特定健康診査の重複受診はできません。
受診可能期間
令和7年4月17日(木曜日)~令和8年1月31日(土曜日)(一部例外あり)
R7人間ドック・脳ドック案内チラシ [PDFファイル/220KB]
対象者
次の条件を満たしている鳥栖市国民健康保険加入者
- 令和8年3月31日現在40歳以上74歳までの方
- (ただし、今年度75歳になられる方で誕生日前日までに受診できる場合は申込できます。)
- 国民健康保険税の滞納がない世帯の方
(受付日の2週間以内に納付された方は納付確認後、受け付けます。)
※前年度にこの助成を受け、精密検査等が必要な方は、その検査等が終了後に申込をしてください。
※受診時に75歳到達・社保加入等で国保の資格を喪失した方は受診できません。
申し込みについて
受付開始日
令和7年4月11日(金曜日)より申請書受付を開始します。
申請方法
申込書に必要事項を記入して、保険年金課へ郵送してください。
審査後、助成対象の方へ「ドック受診券」を郵送します。
鳥栖市国民健康保険人間ドック等受診申込書 [PDFファイル/92KB]
※ダウンロードできない方は、保険年金課へお電話にてお問合せください。
電話:0942-85-3582
※予定人数に到達次第、締め切ります。なお、電話での申し込みはできません。
指定医療機関、内容等
各ドック基本健診コースの内容や料金は、指定医療機関により異なります。
指定医療機関等
日帰り人間ドック
◆如水会 今村病院健康管理センター(轟木町)
◆やよいがおか鹿毛病院 健診センター(弥生が丘2丁目)
◆聖マリアヘルスケアセンター(久留米市)
◆新古賀クリニック健康管理センター(久留米市)
日帰り脳ドック
◆如水会 今村病院健康管理センター (轟木町)
◆やよいがおか鹿毛病院 健診センター(弥生が丘2丁目)
◆鳥越脳神経外科クリニック(藤木町)
◆聖マリアヘルスケアセンター(久留米市)
◆大島病院(みやき町)
費用等
費用の5割相当を市が助成します。
交付した受診券を提出してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)