本文
いったん全額自己負担をしたとき(療養費)/後期高齢
次のような場合は、申請して認められると、自己負担分を除いた額の払い戻しがあります。
1.一般診療
事故や急病等により、やむを得ずマイナ保険証などを持たずに診療をうけたとき
2.補装具(コルセット) 等
医師が治療上必要と認めたコルセットなどの補装具を作ったとき(弾性ストッキングも含む)
3.海外療養費
海外渡航中に、急病のため治療を受けたとき(治療目的の渡航は除く)
4.生血費
輸血のために生血を求めたとき
5.移送費
医師の指示により、緊急かつやむを得ず移送されたとき(広域連合が必要と認めた場合)
申請方法や申請に必要なものは、佐賀県後期高齢者医療広域連合ホームページ<外部リンク>をご参照ください。