ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民環境部 > 環境対策課 > とっとちゃんのエコライフのススメ

本文

とっとちゃんのエコライフのススメ

記事ID:0001316 更新日:2023年11月15日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

家庭でできる環境対策を、「市報とす」で掲載しています。

エアコンの設定のススメ

冬のエアコンの設定温度は20℃を目安にしよう!冷たい空気は下にたまって、暖かい空気は上に上がっていく性質があるから、エアコンの風向きは下向きに設定して、無駄なく部屋全体を温めよう。

 

過去のエコライフのススメ

11月 照明スイッチオフのススメ

日が短くなって家庭の照明器具が大活躍な時期になったね。小さな照明でも、つけっぱなしはよくないよ。人のいない部屋や使っていないトイレ、昼間の日当たりのいい場所など、不必要な照明は消すようにしよう!

10月 運動の秋のススメ

秋になり、すごしやすく運動をするにも最適な季節になったね。近場の移動なら歩くようにしよう!運動不足解消にもなるし、自動車等を使わないからとってもエコな移動手段だよ。無理せずできることから実践しよう。

9月 野菜の下ごしらえのススメ

鍋でゆでる野菜の下ごしらえはガスコンロより電子レンジを使った方が節約になり、Co2排出量の削減もできてお得だよ!密閉容器に入れてチンしよう。また、ガスコンロを使う場合は炎が鍋底からはみ出さない程度の火力が調理にも省エネにも効果的だよ。

8月 緑のカーテンのススメ

窓の周りなどでつる性の植物を育てる緑のカーテン。建物にあたる日の光を遮ることで室内の温度を下げることができるよ。また、植物には空気を冷やしたり、風を涼しくする特性があり、自然の力を利用した暑さ対策ができ、省エネルギー対策にもなるよ!

7月 冷蔵庫の節電のススメ

冷蔵庫内の冷気を外に逃がさないように扉の開閉回数や時間を減らすことで、Co2排出量の削減と電気代の節約になるよ。また、冷蔵庫内にビニール製のカーテンを付けるなどの工夫も効果的だよ。

6月 梅雨の除湿対策のススメ

料理や掃除にも使える重曹は、お皿も適量のせて部屋に置いておくと除湿効果があるよ。重曹が固まったらかえ時、固まった重曹は掃除にも使えるよ!重曹で除湿して梅雨を快適に過ごそう!

5月 炊飯器の保温4時間のススメ

ご飯を炊飯器で保温するときは、4時間までを目安にしよう。4時間を超える場合は冷凍保存するなどして、食べるときに電子レンジで温め直すほうが、消費電力が少なくなるよ!

4月 洗面所での節水のススメ

歯磨きに必要な水はコップ3杯程度。歯磨きや洗顔中に水を出しっぱなしにすると30秒で約6リットルの無駄になるよ。水は必要なときに必要な量を使うようにしよう!

3月 冷蔵庫省エネのススメ

冷蔵庫に物を詰め込みすぎると余計な電力を消費してしまうんだ。冷蔵庫内のものを半分にすると省エネになり節約になるよ。冷凍庫はぎっしり詰めて入れる方が冷凍効果がアップするよ!

 2月 テレビで省エネのススメ

テレビは見ていないときはこまめに消すようにしよう!また、テレビの画面は明るくするほど、電力がかかるんだ。ほこりで画面が暗くなっていることが多いから、週に一度くらいは掃除をしよう!

 1月 冬野菜のススメ

ねぎやしょうが、大根、人参などの冬野菜は、血行をよくし体を温める効果や免疫力を高める効果があるんだ!また、大根や人参などの葉っぱや皮は栄養価も高く、食べることで食品ロスの削減にもつながるよ。冬野菜を食べて、厳しい寒さを乗り切ろう!

 12月 加湿のススメ

湿度の増減による体感温度の差は大きいよ。温度の高い室内は、実際の気温より暖かく感じ、暖房の設定温度を下げても、体は寒さを感じにくくなるよ。水を入れたコップを置くなど加湿して冬を快適に過ごそう!

11月 スマートムーブのススメ

自動車のCo2(二酸化炭素)排出量は家庭からのCo2排出量の約25%を占めるよ。徒歩、自転車や公共交通機関など自動車以外の移動手段を選択することで、Co2排出量の削減や健康的な生活にもつながるよ!

皆さまのご意見を
お聞かせください

お問い合わせやご提案などは、メールやWEB提案箱をご利用ください。

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?