本文
「ゾンビランドサガ」マンホールを市内2か所に設置しています!
鳥栖市では、佐賀県を舞台にしたTVアニメ『ゾンビランドサガ』のオリジナル描き下ろしデザインマンホールの設置を6月7日に完了しましたのでお知らせいたします。
本デザインマンホール蓋は、TVアニメ『ゾンビランドサガ』の続篇となる『ゾンビランドサガ リベンジ』の放送・配信開始を記念して、製作委員会より寄贈されました。
鳥栖市には、「フランシュシュ」のメンバーである水野愛、星川リリィが、それぞれ縁のある市内各所を巡っているイラストが描かれています。
鳥栖市では、デザインマンホール蓋を活用し、観光誘客の促進並びに地域活性化、さらなる下水道事業への理解と関心の向上に取り組んでまいります。
鳥栖市へお越しの際には『ゾンビランドサガ』マンホールを是非ご覧ください。
設置詳細
キャラクター |
デザイン | 設置場所 | 設置日 |
---|---|---|---|
水野愛 | ![]() |
駅前不動産スタジアム付近(268号機関車展示場所付近) 鳥栖市京町235-8 |
4月26日 |
星川リリィ | ![]() |
新鳥栖駅付近 鳥栖市原古賀町3001 |
6月7日 |
※上記の画像は、鳥栖市ホームページ利用規約に関わらず、コンテンツの二次利用はできません。
見学の際の注意事項
・周辺住民や通行される方のご迷惑とならないようご配慮ください。
・撮影をする際は、周りの方との接触や映り込みにご注意ください。
製造の様子
製造は、鋳物メーカーの日之出水道機器株式会社の佐賀工場(佐賀県みやき町)で行われました。
画像は、佐賀市に設置されているマンホールです。
完成品(鳥栖市設置分)
キャラクター:水野愛(駅前不動産スタジアム付近設置)
キャラクター:星川リリィ(新鳥栖駅付近設置)
オリジナルTVアニメ「ゾンビランドサガ」・「ゾンビランドサガ リベンジ」とは
TVアニメ「ゾンビランドサガ」は、謎のアイドルプロデューサー巽幸太郎に甦らされた7人の少女たちが、ご当地アイドルグループ「フランシュシュ」として、佐賀県を救うために奮闘する新感覚ゾンビアイドル系アニメ。2018年10月~12月に第1期の「ゾンビランドサガ」が放送され大きな反響を呼び、アニメ総選挙2018年間大賞やT A A F2019アニメアワード作品賞TVアニメ部門グランプリなど数々の賞を受賞。2021年4月より、続篇となるTVアニメ「ゾンビランドサガ リベンジ」が放送・配信中で注目を集めている。
【公式サイト】
https://zombielandsaga.com/<外部リンク>
【Twitter】
@zombielandsaga(https://twitter.com/zombielandsaga)
©ゾンビランドサガ製作委員会 ©ゾンビランドサガ リベンジ製作委員会