本文
第38回とす弥生まつりを開催します
とす弥生まつりが開催されます‼
第38回「とす弥生まつり」が開催されます。
日時:令和7年3月30日(日曜日)10時~15時
場所:田代公園一帯
詳細は、下のチラシをご覧ください。
開催イベント
- 物産バザー
- 遺跡巡りポイントラリー
- 古代火おこし
- 武人舞、巫女舞
他にも、ステージイベントなど様々な催しものが行われます。
アクセスについて
当日は、新鳥栖駅~鳥栖駅~市役所前~田代公園を結ぶ無料シャトルバスが運行しています!
会場周辺には駐車場がございません。
臨時駐車場として、市役所駐車場を開放いたしますので、こちらをご利用ください。
お問合せ先
とす弥生まつり実行委員会事務局(鳥栖観光コンベンション協会内)
電話:0942-83-8415
とす弥生まつり
600本のソメイヨシノが咲き誇る桜の名所・田代公園をメイン会場として、毎年3月の最終日曜日に開催。
鳥栖の歴史・自然と触れ合える祭りです。満開の桜の下、古代の火起こしや弥生時代の装束を着た若人
による武人舞や巫女舞など、歴史を感じることができる催しが行われます。
他にも多彩なプログラムのステージイベントや地元物産などが並ぶバザール、
史跡ポイントラリーや勾玉づくり体験などが行われ、多くの人出で賑わいます。