ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 経済部 > 商工観光課 > 筑後川花火大会が開催されます

本文

筑後川花火大会が開催されます

記事ID:0002409 更新日:2025年7月11日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

第366回筑後川花火大会開催のお知らせ

筑後川花火大会実行委員会は、第366回筑後川花火大会の開催を決定しました。

詳細は、以下のとおりです。

 

 開催日:8月5日(火曜日)  ※荒天の場合は、8月7日(木曜日)に延期

 打上げ時間:19時40分~20時40分(60分間)

 発揚数:約15,000発

 発揚場所:久留米市長門石河川敷、同小森野町河川敷

 

詳しくは、(公財)久留米観光コンベンション国際交流協会HP<外部リンク>をご覧ください。

 

鳥栖会場を開設します

筑後川花火大会にあわせて、鳥栖会場を開設します。
鳥栖会場は、小森野発揚所の迫力ある花火はもちろん長門石発揚所からの花火も綺麗にみることができる絶好の観覧場所となっています!

鳥栖会場は他の会場同様駐車場がありません。
お越しになる際は、JR肥前旭駅またはJR久留米駅からお越しください。

なお、当日の18時30分から22時頃まで、河川敷付近に交通規制がかかりますのでご注意ください。

 

夜空に咲く大輪の花‼  今年は1万5千発‼

今年は絶好のロケーション、鳥栖会場で決まり!!の画像

筑後川花火大会鳥栖会場写真2 筑後川花火大会鳥栖会場写真

皆さまのご意見を
お聞かせください

お問い合わせやご提案などは、メールやWEB提案箱をご利用ください。

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?