本文
鳥栖市の通級指導教室について
通級による指導とは
「通級による指導」とは、通常の学級に在籍する障害のある児童生徒が、各教科等の大部分の授業を通常の学級で受けながら、一部の授業について、障害に応じた特別の指導を「通級指導教室」といった特別な場で受ける指導形態のことです。
通級による指導において、障害による学習上または生活上の困難の改善・克服を目的とし、特別支援学校の特別な指導領域である自立活動に相当する指導を行います。児童生徒の教育的ニーズに応じて指導を行うことにより、通常の学級における授業においてもその指導の効果が大いに期待できます。
鳥栖市では、インクルーシブ教育を推進する要として通級指導教室の充実を図ります。通級指導教室に関するご相談は、各学校の担任または特別支援教育コーディネーター、鳥栖市教育委員会学校教育課インクルーシブ教育推進係までお願いします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)