本文
小・中学校特別支援教育支援員(会計年度任用職員)を募集します
小・中学校特別支援教育支援員を募集します
令和5年度の小・中学校特別支援教育支援員を募集します。
・国籍及び年齢は問いません。
・以下の地方公務員法第16条各号のいずれかに該当する人は申込できません。
地方公務員法第16 条(抜粋)
1 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
2 当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
3 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、第5章に規定する罪を犯し刑に処せられた者
4 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
応募を希望する人は、必要書類を随時、学校教育課へ持参又は郵送してください。
必要書類受取後、面接日の調整を行います。
以前の任用歴がある場合、その年数に応じて報酬額を決定します。
また、通勤距離や任用期間に応じて通勤手当と期末手当が支給される場合があります。
なお、勤務形態・報酬額・手当については変更する場合があります。
業務内容
小・中学校の普通学級及び特別支援学級に在籍する児童生徒の自立活動の指導補助
(例)・学習支援
板書の読み上げ、担任の指示の繰り返し、学習の準備補助 等
・安全確保
飛び出しへの対応、危険なものを使用する際の配慮 等
・友達同士のコミュニケーションを円滑にするアドバイス 等
勤務先
鳥栖市立旭小学校
募集人員
2名※定員に達し次第、締め切らせていただきます。
任用期間
任用開始日から令和6年3月31日まで
勤務形態
祝日を除く月~金曜日、8時30分~15時30分のうち6時間(学校の長期休業日を除く)
報酬
時給 950円(1日6時間勤務)
社会保険・労働保険
社会保険(健康保険、厚生年金保険)、労働保険(雇用保険)あり
必要書類
履歴書 様式 [Excelファイル/22KB] ・ 様式 [PDFファイル/125KB]
選考方法
書類選考、面接(随時)
※面接日、面接開始時刻につきましては、応募書提出後、調整いたします。
結果通知
合格者のみ、面接日より1週間以内に通知します。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)