本文
鳥栖市が目指すインクルーシブ教育システムの推進に向けて(令和7年3月改訂)
鳥栖市では、令和元年に「鳥栖市障害のあるなしにかかわらず、すべての子どもが安心して共に学び、共に成長するための保育及び教育の環境整備を推進する条例」が施行されました。
また、令和3年度に改定した鳥栖市教育大綱の4つの教育方針の中には「インクルーシブ教育の考えのもと、すべての子どもたちが安心して共に学び、共に成長できる体制づくりに向け、様々な分野の関係者及び関係機関と連携し、幼児期からの切れ目ない支援に努めます。」と示したところです。
これらを達成するため、鳥栖市及び鳥栖市教育委員会では、生きる力を身につけさせ育むために、魅力ある教育環境づくりを図り、一人一人の可能性を引き出す教育を充実させると共に、すべての子どもたちが安心して学び、成長できる体制づくりに向けて様々な分野の関係者及び 関係機関と連携を図ることとしています。
「鳥栖市が目指すインクルーシブ教育システムの推進に向けて」は令和4年5月に策定し、令和7年3月に改訂を行いました。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)