本文
【動画を追加しました】令和7年二十歳の式典を執り行いました
令和7年二十歳の式典
令和7年1月12日(日曜日) 13時30分より開催しました
市民文化会館で令和7年二十歳の式典が行われました。式典には平成16年4月2日から平成17年4月1日に生まれた699人の方が参加しました。この日、大人の仲間入りをした参加者たちは、旧友と談笑したり、写真を撮り合ったりして久しぶりの再会を喜びました。また、多数の家族の方や来賓として恩師の先生、地域の方などが来場しました。
式は11人の実行委員が企画、運営し、第1部の式典では、向門市長や松隈市議会議長からの祝辞のあと、二十歳を代表して 山下恵悟さん、牛嶋咲希花さん、鳥栖在住の外国人留学生のポーン・ザン・ハンさん、カフレ・サルミーラさんがそれぞれ二十歳の決意を述べました。第2部のイベントは「恩師によるショートスピーチリレー」で、先生方から参加者へメッセージが贈られ、会場は笑い声や温かい拍手に包まれました。また、第3部では、各小学校区単位で記念撮影を行いました。
(令和6年二十歳の式典実行委員会の皆さん)
主催者あいさつ
(向門市長)
お祝いの言葉
(松隈議長)
二十歳代表のあいさつ
(山下 恵悟さん) (牛嶋 咲希花さん)
(ポーン・ザン・ハンさん【左】とカフレ・サルミーラさん【右】)
ショートスピーチリレー(2部)
(恩師の方が壇上に上がり、二十歳の若者に向けて1分間のメッセージを送りました。)
(恩師からのメッセージに盛り上がる会場内)