ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育部 > 生涯学習課 > 今月 何読もうかな(生涯学習センター図書コーナー)

本文

今月 何読もうかな(生涯学習センター図書コーナー)

記事ID:0089889 更新日:2025年3月1日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

生涯学習センター図書コーナーだより(The S.G.Library Magazine) vol.4 2025.Mar.

春にして君を離れ -Absent in the Spring-

3月の本棚 

           今月の本棚〔3月〕

3月は、卒業、転勤、引越しなど、別れや旅立ち、変化の季節。嬉しかったり、悲しかったり、ハラハラドキドキ、いろんな気持ちがあると思います。今月は、そんな季節に読みたい本を選んでみました。

〇春にして君を離れ 〔アガサ・クリスティー 著〕

〇対訳 ワーズワース詩集 〔山内 久明 編〕

〇Norwegian Wood 〔Haruki Murakami〕(英語版)

〇それから 〔夏目 漱石 著〕

       And Then 〔Sóseki Natsume〕(英語版)もあります。

〇Harry Potter and the Chamber of Secrets 〔J.K. Rowling〕(英語(アメリカ)版)

〇ワーク・シフト ― 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図〈2025〉 〔リンダ・グラットン 著〕

スーツ、文房具、お部屋など、新生活の準備もお忘れなく。

〇新・スーツの鉄則 〔森岡 弘 著〕

〇101本の万年筆 〔中島 茂信 著〕

〇文房具の解剖図鑑 〔ヨシムラ マリ 著〕

〇アートと暮らすインテリア 〔加藤 郷子 編著〕

〇貸しアパルトマンで見つけたパリ流暮らしのインテリア 〔酒巻 洋子 執筆・撮影〕

〇フレンチ&アンティークなインテリア

〇Bon Chic Vol.20 憧れは英国 気品あふれるインテリア

〇ホームセンターマニアがつくるカッコいいインテリア

 

Baker Street Irregulars’ Information

シャーロック・ホームズ対モリアーティ教授 勝つのはどっち?

〇シャーロック・ホームズ「最後の事件」(シャーロック・ホームズの思い出より)で初めて登場するモリアーティ教授、シャーロック・ホームズは「彼は犯罪界のナポレオンだよ、ワトソン君。この大都会の半分の悪事、ほぼすべての迷宮入り事件が、彼の手によるものだ」と言っている。

※Baker Street Irregulars(ベーカー街遊撃隊)

  ストリートチルドレン達の集まりで、シャーロック・ホームズの協力者達 シャーロック・ホームズ曰く、スコットランドヤード(警官)よりも役に立つ。

<バックナンバー>

生涯学習センター図書コーナーだより(The S.G.Library Magazine)vol.4 2025.Mar. [PDFファイル/509KB]

生涯学習センター図書コーナーだより(The S.G.Library Magazine)vol.3 2025.Feb. [PDFファイル/442KB]

生涯学習センター図書コーナーだより(The S.G.Library Magazine)vol.2 2025.Jan. [PDFファイル/401KB]

生涯学習センター図書コーナーだより(The S.G.Library Magazine)vol.1 2024.Dec. [PDFファイル/421KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お問い合わせやご提案などは、メールやWEB提案箱をご利用ください。

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?