本文
成年後見制度についての講座を開催します!
成年後見制度とは、認知症、知的障害、精神障害などで判断能力が衰えても、安心して自分らしい生活が続けられるよう、権利を守り、保護・支援するための制度です。
講座では、成年後見制度について、最新の事例を踏まえ、わかりやすく解説します。
10月の開催日程は、以下のとおりです。
市内在住の方であればどなたでも参加できますので、ぜひお申し込みください!
★チラシ(成年後見制度についての講座) [PDFファイル/470KB]
日時・場所
(1)10月1日(水曜日)10時00分~11時00分 : 田代まちづくり推進センター 研修室2
(2)10月15日(水曜日)10時00分~11時00分 : 旭まちづくり推進センター 2階集会室
講師
州都綜合法務事務所 代表 司法書士 原 弘安 氏
対象者
市内居住者(年齢制限なし)
参加費
無料
定員
各回先着30人
※事前申し込み制ですので、以下の申し込み先に記載している電話かメールにて申し込みください。
申し込み先
鳥栖市 高齢障害福祉課 高齢者支援係
住所:鳥栖市宿町1118番地 市役所1階 7番窓口
電話:0942-85-3554
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)