ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 政策部 > 総合政策課 > 誇らしげなこどもたちの笑顔にいつも元気をもらっています(市長コラム)

本文

誇らしげなこどもたちの笑顔にいつも元気をもらっています(市長コラム)

記事ID:0105432 更新日:2025年11月7日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

 私のもとには、県大会での優勝や、全国大会や世界大会に出場・活躍したこどもたちが、次々と報告に来てくれます。

 今年の前半だけでも、小学生は5件、中学生は2件、高校生は7件と、たくさんの嬉しいニュースが届きました。空手、ゴルフ、バレーボール、レスリング、柔道、陸上、テニス、ビーチバレーといったスポーツ競技だけでなく、将棋や自転車の交通安全競技など、実に幅広い分野でこどもたちが素晴らしい成果をあげてくれています。

 報告に来てくれるこどもたちの目はいつもキラキラと輝いていて、賞状やメダル、優勝旗やトロフィーを手に満面の笑みで話をしてくれます。その笑顔には、大会までの努力と挑戦の軌跡がしっかりと刻まれていて、思わず胸が熱くなります。同様に、こどもたちの夢や目標を共に支えてくださっている指導者の皆さん、そして、日々の生活の中で励まし、見守ってこられた保護者の皆さんにも心からの感謝と敬意をお伝えしたいと思います。

 鳥栖市のこどもたちは、これからもさまざまな分野で力を発揮してくれることでしょう。そのためにも、私たちはこどもたちの夢を応援し、成長を支える環境づくりにこれからも力を注いでいきます。

 頑張るこどもたちに、鳥栖市からエールを送ります!

 

鳥栖市長   

向門 慶人

皆さまのご意見を
お聞かせください

お問い合わせやご提案などは、メールやWEB提案箱をご利用ください。

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?