本文
『チョイソコとす』の実証運行が始まりました!(市長コラム)
11月1日から始まった新しい移動手段『チョイソコとす』は、「ちょっと遠い」「荷物が重い」そんなときに便利な予約型の乗合タクシーです。駅やバス停から離れた地域や、自家用車を利用しない人などの新たな移動手段として、今回実証運行を行うことになりました。市内にお住まいの小学生以上の方は、会員登録のうえ利用いただけます。
『チョイソコとす』には決まった運行ルートや時刻表はなく、複数人で乗り合いながら、ご予約に応じて最適なルートを設定し、それぞれの目的地までお送りします。たとえば「自宅から病院へ」「スーパーへ買い物に」といった日常の移動に、1回500円の定額制でご利用いただけます。
さらに『チョイソコとす』の運賃500円のうち、最大200円分まで高齢者福祉乗車券『でかける券』が使用できます。『でかける券』は、75歳以上や、70歳以上で運転免許証を返納された人を対象に、5,000円分を1,500円で購入できる大変お得な乗車券です。『チョイソコとす』『でかける券』の詳細は、市の担当窓口まで気軽にお問い合わせください。
これからも鳥栖市では、高齢者の皆さまをはじめ、すべての市民の皆さまが安心して外出できるよう、暮らしやすいまちづくりを進めてまいります。新しく始まった『チョイソコとす』を、ぜひご利用ください。
鳥栖市長
向門 慶人









