本文
令和4年度 鳥栖市 市政功労者表彰式・市文化連盟芸術文化賞授賞式
11月19日(土曜日)の第61回鳥栖市民文化祭式典で、市政功労者表彰式・市文化連盟芸術文化賞授賞式を行いました。市政の運営、教育や体育、その他文化の振興など各分野で市政に貢献された28人を市政功労者として表彰。市長が表彰状と記念品を贈り、功績をたたえました。また、市文化連盟芸術文化賞受賞者1団体と2人に市文化連盟会長から賞状と記念品が贈られました。
このたび、表彰・受賞されたのは次の皆さんです。(敬称略・順不同)
~市政功労者~
市政の運営に貢献し、その功績が顕著な方
- 松隈清之(市議会議員)
- 小石弘和(市議会議員)
- 松雪信昭(市嘱託員)
- 高井良幸則(市嘱託員)
- 日吉保彦(市国民健康保険事業の運営に関する協議会委員)
- 中川玲子(統計調査員)
- 志藤日子 (統計調査員)
- 内川隆則 (市都市計画審議会委員)※
※『内』は「けいがまえ」に「入」、『隆』は「生」の上に「一」が正式表記
教育、学術、技芸及び体育等、その他文化の振興に貢献し、その功績が顕著な方
- 東島寛治(市スポーツ推進委員)
- 服部奈緒美(市文化事業協会役員、市民文化会館運営審議会委員)
- 梁井忠善(市文化連盟役員)
- 片田向代(市文化連盟役員)
産業の開発振興に貢献し、その功績が顕著な方
- 村山義孝(生産組合長)
- 緒方和久(生産組合長)
- 松雪信昭(鳥栖商工会議所議員)
民生の安定に貢献し、その功績が顕著な方
- 平川豊子(民生委員・児童委員)
- 古賀和仁(保護司)
保健衛生に貢献し、その功績が顕著な方
- 浜子文女(食生活改善推進員)※1
- 田川和子(食生活改善推進員)
- 久保美枝子(食生活改善推進員)
- 松隈佳子(食生活改善推進員)
- 鬼塚多美子(食生活改善推進員)※2
- 岩永スミエ(食生活改善推進員)
- 日山佐代子(食生活改善推進員)
- 夜久洋子(食生活改善推進員)
※1『浜』は「さんずい」に、「う冠」の下が「眉」と「ハ」が正式表記
※2『塚』は旧字体が正式表記
治安の維持、人命救助その他水火災等の防護にてい身し、その功績が顕著な方
- 山本浩樹(市消防団員)
運輸交通に貢献し、その功績が顕著な方
- 槇孝文(市交通安全指導員)
- 佐々木順次(市交通安全指導員)
- 立石光春(市交通安全指導員)
【お問い合わせ先】 総務課 Tel0942-85-3501
~市文化連盟芸術文化賞受賞者~
芸術文化優秀団体賞
- 翠玉会(書道:代表 古藤翠玉)
芸術文化賞
- 安丸豊泉(書道:鳥栖書道会)
芸術文化功労賞
- 藤崎美枝子(絵画:鳥栖美術協会)※
※『崎』は「たつさき」が正式表記
【お問い合わせ先】 文化芸術振興課 Tel0942-85-3645