ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 政策部 > 情報政策課 > 「初心者・高齢者のためのスマホ体験教室」参加者募集

本文

「初心者・高齢者のためのスマホ体験教室」参加者募集

記事ID:0040773 更新日:2025年11月12日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

スマートフォンを始めてみたい人、すでにスマートフォンを持っているけど使いこなせている自信がない人へオススメの教室です。

Lineや市民ポータルなどの使い方を学びます。スマートフォンの楽しさや「思ったより簡単」を実感してみませんか。

とき・ところ

(1)12月3日(水曜日)14時00分~16時10分   鳥栖まちづくり推進センター

(2)12月17日(水曜日)14時00分~16時10分 鳥栖北まちづくり推進センター

(3)1月8日(木曜日)14時00分~16時10分     麓まちづくり推進センター

(4)1月16日(金曜日)14時00分~16時10分   市役所

(5)1月20日(火曜日)14時00分~16時10分   弥生が丘まちづくり推進センター

(6)2月3日(火曜日)14時00分~16時10分     田代まちづくり推進センター

(7)2月18日(水曜日)14時00分~16時10分   基里まちづくり推進センター

(8)3月4日(水曜日)14時00分~16時10分     若葉まちづくり推進センター

(9)3月16日(月曜日)14時00分~16時10分   旭まちづくり推進センター

 

内容

各まちづくり推進センターにて開催する講座

(1)Lineの使い方(60分)

(2)鳥栖市市民ポータルの使い方(30分)

(3)個別スマホ相談会(30分)

 

市役所にて開催する講座

(1)Google アプリなどの使い方(60分)

(2)スマートフォン用語と詐欺対策(60分)

 

定員

各20人(先着順)

その他

  • 当日は教室用で1人に1台スマートフォンを貸し出します。

申し込み方法

11月12日(水曜日)8時30分から受け付けを開始します。

電話、ファクスまたはメールで氏名・住所・電話番号・希望日を情報政策課へご連絡ください。

※情報政策課の連絡先は「このページに関するお問い合わせ先」に記載しています。

皆さまのご意見を
お聞かせください

お問い合わせやご提案などは、メールやWEB提案箱をご利用ください。

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?