ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉みらい部 > こども育成課 > 鳥栖市立保育所 白鳩園

本文

鳥栖市立保育所 白鳩園

記事ID:0001033 更新日:2023年9月8日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

園の特徴、方針など

園の特徴、方針などの画像

~ 子どもたちにわくわく、どきどきはずむ心とやさしさを ~

子ども一人ひとりが安心した生活を送り、心身共に豊かに育つ保育園です。

 

園長からのメッセージ

(し)四季折々の豊かな自然環境の中で
(ら)らん らん らん ♪ と子ども一人ひとりの心と体が豊かに
(は)育まれる保育園を目指し、
(と)友達と遊びを楽しみながら、元気に過ごします。
地域の方々との交流を持ち深めながら、地域における子育て支援の場を目指します。

園の基本情報

住所

鳥栖市原町715-3(国道3号線曽根崎交差点を東へ)
詳しくは、鳥栖市の保育所マップをご覧ください。

電話番号

0942-82-2547

Fax番号

0942-82-2547

園長

中島 明子

定員

110名

開所時間

標準時間:7時~18時、延長は18時~19時
短時間:8時30分~16時30分、延長は7時~、16時30分~18時、18時~19時

保育料など

市が定める保育料。延長保育は改めて料金が必要。
雑費として後援会費、その他費用あり。

服装

体操服、カラー帽子、給食エプロン など

特色

園庭開放、ホール開放、給食試食の実施。
啓心会デイサービス利用者との交流会や、里の会の皆さんとのクッキー作り、地区文化祭への参加など、地域の皆さんと一緒に活動を楽しみます。
JAの方とJA婦人部の方と「みそ作り」をしています。

「味噌づくり」 
煮た大豆をつぶしています。力を入れて・・よいしょ!よいしょ!                                                                     
味噌づくり​      

「大根の収穫」
だいこんできているかな~?あっ!おおきなだいこんみ~つけた!
大根の収穫

「みんなで元気に体操1・2・3」
せんせいをよくみて、てあしをのばして1・2・3~ほらかっこいいでしょう。
元気に体操

子育て支援情報紙(おひさま広場便り 令和5年度分)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?