ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉みらい部 > こども育成課 > 児童ショートステイ事業を実施しています

本文

児童ショートステイ事業を実施しています

記事ID:0103606 更新日:2025年8月29日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

 

鳥栖市児童ショートステイ事業

児童ショートステイ事業(子育て短期支援事業)とは、保護者の疾病、育児疲れなど身体上または精神上の事由等により児童の養育に困難が生じた場合に、当該児童を児童福祉施設などにおいて一定期間養育するものです。

対象者

市内に住所を有し、児童(保護者のほかに養育する者がいない場合に限る。)を養育している保護者

利用期間

原則として、7日間を限度。

実施施設

〇乳児院 みどり園(佐賀市金立町)

〇児童養護施設 洗心寮(三養基郡基山町)

〇ファミリーホーム 桜の園ホーム(三養基郡基山町)

利用料金

 
利用世帯区分 利用者の負担額(1人1日当たり)
2歳未満児 2歳以上児

・生活保護世帯

・市町村民税非課税世帯のひとり親家庭

0円 0円
・(上欄に該当する世帯を除く)市町村民税非課税世帯 1,100円 1,000円
・その他の世帯 5,350円 2,750円

 

その他

※施設への送迎は、保護者でお願いします。

※施設の空き状況等により、利用できない場合があります。

※申請は、鳥栖市役所こども育成課(1階9番窓口)で行ってください。(電話での事前相談も対応します。)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お問い合わせやご提案などは、メールやWEB提案箱をご利用ください。

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?