本文
社会福祉法人 健翔会 虹の子保育園の紹介
園の特徴、方針など
6つの保育目標
- 保護者のための子育て支援
- 健全な発育(すこやかなからだ作りのお手伝い)
- 家庭的雰囲気の中で発達に応じた保育
- 情操教育(ゆたかなこころ作り)の充実
- 将来の夢につながる知育教育
- 地域との共生をめざす保育
園長からのメッセージ
縦割り保育・担当制保育の中で、英語教室などの知育教育、手作り給食による食育、体育教室、サッカー教室など健やかで強い心と体作りに力を入れるとともに、子どもたち一人ひとりの個性と可能性を見守り、児童の将来の夢につながる保育をめざします。
園の基本情報
住所
鳥栖市古野町194-2(鳥栖北小学校北校門東側)
詳しくは、鳥栖市の保育所マップをご覧ください。
電話番号
0942-84-7716
Fax番号
0942-84-7719
ホームページ
虹の子保育園 | 佐賀県鳥栖市にある社会福祉法人健翔会<外部リンク>
園長
中岡 康一郎
定員
90名
開所時間
標準時間:7時~18時、延長は18時~19時
短時間:8時30分~16時30分、延長は7時~、16時30分~18時、18時~19時
保育料など
市が定める保育料。延長保育の利用は改めて料金が必要です。
雑費として布団リース代(希望者のみ、月額1,100円)、その他費用あり。
服装
体操服、ポロシャツ、カバン、カラー帽子
特色
全園児完全給食、体育教室(週1回)・英語教室(月2回)・サッカー教室(不定期)の実施など。
園庭開放、子育て支援センター事業(子育て支援センター「オンリーワン」)の実施。
消防署見学
英語教室