本文
社会福祉法人 和貴福祉会 あいあい保育園の紹介
園の特徴、方針など
あいあい保育園は第二の家庭
子どもの成長を保護者と共に喜び、さらに保護者と共に子ども理解を深め、共に育ちあえる環境を考えています。
保育目標
「心」・「体」・「学び」の根っこを育むバランス教育
<保育目標>
- 心を耕す保育…友達と仲良く遊べる子ども
- 体を耕す保育…元気で最後までやり通す子ども
- 学びを耕す子ども…色々なものに興味を持ち、楽しく考える子ども
園の基本情報
住所
鳥栖市儀徳町2213-1(JR肥前旭駅南西)
詳しくは、鳥栖市の保育所マップをご覧ください。
電話番号
0942-85-8555
Fax番号
0942-85-8533
ホームページ
https://aiaihoikuen.info/<外部リンク>
園長
花田扶美
定員
100名
開所時間
標準時間:7時~18時、延長は18時~19時
短時間:8時30分~16時30分、延長は7時~、16時30分~18時、18時~19時
保育料など
市が定める保育料。延長保育の利用は改めて料金が必要です。
雑費として保護者会会費、その他費用あり。
服装
制服(夏・冬)、体操服、カラー帽子、カバン
特色
漢字教育、立腰教育、共感教育、体育ローテーションを実施。
あいあいクラブとして、体育、歌唱指導、英語を実施。
スイミング(5月)を実施。
園庭開放、リトミック、一時預かり事業(R5年度より休止中)、子育て支援センター事業(子育て支援センター「プラザあいあい」を併設)、放課後児童クラブ「アフタースクールあいあい」を実施。
大収穫
さつまいもほり
体育遊び「竹馬」