本文
社会福祉法人 和貴福祉会 かなさ保育園の紹介
園の特徴・方針など
かなさ保育園の理念
- よく遊び(体験・学習)、よく食べ、よく眠る
- 自分の可能性を信じ、みんなを愛しむ
(自分が大好き、みんなも大好き)
保育目標(こんな人になってほしい)
- 元気な挨拶ができ、人の話が聞ける人
- 力みのないたくましい心と体を持った人
- 自分に自信を持ち、一歩踏み出す勇気を持った人
- 自分で決めたことは、最後までやり遂げる人
- 人との違いを認め合え、困っている人を助けられる人
- 多くの情報に触れる中で、自分で考え選択できる人
園の基本情報
住所
鳥栖市山浦町1434-1(JR肥前麓駅北東)
詳しくは、鳥栖市の保育所マップをご覧ください。
電話番号
0942-85-8986
Fax番号
0942-85-8987
ホームページ
社会福祉法人 和貴福祉会 かなさ保育園<外部リンク>
園長
松雪 貴祝
定員
80名
開所時間
標準時間:7時~18時、延長は18時~19時
短時間:8時30分~16時30分、延長は7時~、16時30分~18時、18時~19時
保育料など
市が定める保育料。延長保育の利用は改めて料金が必要です。
雑費として漢字絵本代、その他費用あり。
服装
制服、制帽(3歳児以上)、体操服、園カバン(2歳児以上)、カラー帽子など
制服
体操服
特色
体育遊び、漢字遊び、立腰教育、食育教育、睡眠相談、報恩教育を実施。
音感遊びや英語遊び、サッカー教室、アートタイムなどを実施。
園庭開放、一時預かり事業を実施。