本文
企業主導型保育施設 SBIキッズガーデンの紹介
企業主導型保育事業 SBIキッズガーデン
平成29年6月1日に、鳥栖市内初の企業主導型保育事業の保育所として開所しました。SBIキッズガーデンでは、自社等の従業員が利用する「従業員枠」に加え、地域の住民等が利用できる「地域枠」を設置しています。
SBIキッズガーデン室内のようす
保育理念
「私たちは子ども達に自分の夢を自分の力で実現できる人になって欲しいと願っています」
保育方針
自主性を育てます
個性を大切にします
思いやりの気持ちが育つ"心の基地"を目指します
自然との触れ合いを大切にします
園目標は【笑顔で楽しく元気!】で、子ども達に楽しんで頂けるように、また保護者の方々が安心して、働けるよう職員一同、力を合わせて頑張って参ります。おやつや昼食も、園内で栄養士が調理します。子ども達、一人一人とゆっくり関わりながら、保護者の皆さんと一緒に子育てをサポートしていきます!!!
園の基本情報
住所
住所:佐賀県鳥栖市本鳥栖町537-1フレスポ鳥栖2階
連絡先
電話番号:0942-88-7500
URL:http://www.sbibi.co.jp/sbikids/<外部リンク>
定員・対象年齢
定員:19名
対象年齢:0から2歳児
開所日・開所時間
開設年月日:平成29年6月1日
開所日:月曜から日曜日まで(週6日以上の保育を希望する場合は、利用日の7日前までに予約が必要。なお、保育士の手配上、お預かりできないこともあります。また、月額保育料とは別に料金が必要)
開所時間:【標準時間】8時~19時 【延長時間】19時~20時(事前に予約が必要。月額保育料とは別に料金が必要)
食事
給食、おやつあり(月額保育料に含みます)
保育の様子・年間行事
保育の様子
年間行事(予定)
- 4月 進級式・お花見
年度始めに、進級のお祝いをする。 - 5月 こどもの日
こいのぼりづくりをしたり、園での伝承行事を楽しむ。 - 6月 保育参観
家族の方に子どもたちのようすを見てもらう。 - 7月 七夕まつり
笹かざりをしたり、七夕の伝承行事を楽しむ。 - 8月 ふれあい遊び
歌や手遊びを通じて親子のふれあいを楽しむ。 - 10月 秋の親子遠足
親子で遠足を楽しむ。 - 11月 クッキング
食育を兼ねて自分たちで作ったものを食べる喜びを知る。 - 12月 クリスマス
クリスマス会を楽しむ。 - 1月 お正月あそび
こま、たこ、カルタなど伝承あそびを楽しむ。 - 2月 生活発表会
日頃の生活のなかで子どもたちの成長した姿を発表する。 - 3月 ひなまつり
雛人形を作って飾る。
月額保育料
地域枠利用者 週5日利用 | 月額 30,000円 |
---|---|
延長保育料 1時間あたり | 1時間 1,000円 |
週6日以上の受け入れ料金 1日あたり | 日額 2,500円 |