本文
企業主導型保育施設 とみよ保育園TOSUの紹介
企業主導型保育事業 とみよ保育園TOSU
とみよ保育園TOSUでは、自社等の従業員が利用する「従業員枠」に加え、地域の住民等が利用できる「地域枠」を設置しています
とみよ保育園TOSU
保育理念
活発で健康な体を育み、真心を養い、思いやる心をもち、感謝を言葉で表現でき、何事にも一歩踏み出せる力をもった個の育成に励む。
保育目標
運動遊びや戸外活動はもちろん、製作遊び、音楽遊び、文字数字遊び。
また、季節に合わせた様々な活動を通して、「心」「体」「知」の3つを育む。
園の基本情報
住所
住所:佐賀県鳥栖市大正町787番地16-1階
連絡先
電話:0942-85-7878
URL:http://tomiyohoikuen.com/wp3/tosu/<外部リンク>
定員・対象年齢
定員:19名
対象年齢:0歳から2歳児まで
開所日・開所時間・休園日
開設年月日:平成29年10月1日
開所日:月曜から土曜日まで(月曜から土曜日までの間に祝日が重なる場合、祝日も開園)
開所時間:平日7時から20時 土曜日、祝日7時から18時30分
勤務時間に合わせての送迎となります
11時間の利用を超えても延長料金は発生しません
休園日:日曜日、年末年始
食事
食事:給食、おやつあり(月額保育料に含みます) 園内調理
保育の様子・年間行事
保育の様子
年間行事(予定)など
- 4月 対面式
- 5月 母の日、こどもの日
- 6月 時の記念日、父の日、栽培体験(花・野菜等)
- 7月 七夕会、プール開き
- 8月 夏祭り、プール納め
- 9月 敬老の日
- 10月 芋掘り(予定)、ハロウィン
- 11月 秋見つけ、社会見学
- 12月 クリスマス会
- 1月 鏡開き
- 2月 節分(豆まき)
- 3月 ひな祭り会、修了式
*園内調理で毎日できたての給食。一人ひとりに寄り添った保育。縦割りならではの子ども同士の育み。小規模だからこその魅力がたくさん!
*内閣府が打ち出している待機児童解消プランに組み込まれた保育施設。認可保育園と同等の基準で運営しています。
月額保育料
地域枠利用者 週6日(月~土曜)利用 | 月額 36,700円 |
---|---|
毎月の実費(絵本代等) | 保護者の希望によって教材の購入があります |