本文
企業主導型保育施設 みなくる保育園の紹介
企業主導型保育事業 みなくる保育園
みなくる保育園では、自社等の従業員が利用する「従業員枠」に加え、地域の住民等が利用できる「地域枠」を設置しています。
みなくる保育園
当園の考え方
家庭にいる子どもたちと同じような環境の中で子どもたちが第2のお家と思い、ママやパパやもちろんじぃじぃやばぁばぁ、そして地域のみんなが来れる保育園、みんなが先生、みんなが家族、そんな昔ながらの環境づくりを目指し「みなくる」と名付けました。
みなくる保育園では、0歳から6歳までの沐浴の時間を取り入れ、あたたかく楽しい食事(食育)、運動遊び(発達に合わせた運動)、音楽遊び(音感)、お散歩で四季を探しにお出かけします。ママたちが安心してお仕事に行けるように、そして少しでもママたちのお手伝いができればママが笑顔になれるはずで、そのママの笑顔が子どもの笑顔や安心につながり、共に子育てできるような環境の保育園を目指しています。
ママの笑顔=子どもの笑顔
園の基本情報
住所
佐賀県鳥栖市鎗田町620-4(鳥栖高校向かい側)
連絡先
電話番号:0942-81-3796
Eメール:minatohoikuen2018@gmail.com
URL:http://minakuruhoiku.sakura.ne.jp/index.html<外部リンク>
対象年齢
0歳から就学前まで
開所日・開所時間・休園日
開設年月日:平成30年6月1日
開所日:月曜から土曜日まで(日曜、祝日、年末年始は閉園)
開所時間:午前7時から午後8時
11時間の利用を超えても延長料金は発生しません
勤務時間に合わせての送迎となります
食事
食事:給食、おやつあり(月額保育料に含みます)
年間行事(予定)
- 4月 入園式・進級式
- 5月 母の日
- 6月 内科・歯科検診
父の日 - 7月 七夕まつり
- 9月 敬老の日
- 10月 遠足
ハロウィン - 11月 保育参加
内科・歯科検診 - 12月 クリスマス会
- 2月 豆まき
- 3月 ひな祭り
卒園式
毎月 誕生会・避難訓練・身体測定
子どもたちに大人気のミニハウス
月額保育料
地域枠利用者 週6日(月~土曜)利用 |
月額 26,000円~ |
---|---|
毎月の実費(絵本代等) | なし |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)