ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉みらい部 > こども育成課 > 子育てサークル こどもの居場所 きざとわたげ

本文

子育てサークル こどもの居場所 きざとわたげ

記事ID:0085245 更新日:2024年8月9日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

子どもの権利条約に基づき、子どもファーストで第3の居場所と子ども食堂を、有志ボランティアで運営しています。

サークル概要と活動内容

サークル名

子ども居場所 きざとわたげ
代表者名 欄所 良美
いつから?
きっかけは?
2022年12月から
近所の子ども達の放課後の居場所が無いと知った
スタッフ数 14名(大学生ボランティア2名含む)
対象者 子どもがいるご家庭
活動日
時間
  • 居場所:毎週金曜日、15時30分から17時30分(17時30分から大人の居場所)
  • 子ども食堂:毎月第1日曜日、1部:12時から・2部:12時30分から14時
活動内容
主な活動場所 基里まちづくり推進センター
会費
  • 子ども居場所:無料
  • 子ども食堂:大人(中学生以上)300円、小学生以下無料

連絡先

電話:090-6080-1447

メール:r.rose.rosa@icloud.com

その他  

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お問い合わせやご提案などは、メールやWEB提案箱をご利用ください。

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?