ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > フッペル鳥栖ピアノコンクール > フッペル鳥栖ピアノコンクールイベント≪3月20日受賞記念コンサート≫

本文

フッペル鳥栖ピアノコンクールイベント≪3月20日受賞記念コンサート≫

記事ID:0003290 更新日:2025年2月21日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

公益財団法人 二又教育文化振興奨学会 presents
第30回フッペル鳥栖ピアノコンクール2024
受賞記念コンサート

受賞記念コンサートチラシ

受賞記念コンサート公演チラシ・プログラムはこちら [PDFファイル/1.27MB]

鳥栖市では、平和への願いを込めて「フッペル鳥栖ピアノコンクール」を実施しています。
第30回フッペル鳥栖ピアノコンクール2024の受賞者15名によるコンサートを開催。
世界中の名曲の数々を、受賞者の皆さんが奏でる豊かなピアノの音色でお楽しみください。

1.とき

令和7年3月20日(木曜日・祝日)  開演14時00分 (開場13時30分)  終演16時頃を予定

2.ところ

鳥栖市民文化会館 大ホール (鳥栖市民文化会館への交通アクセス)

※当日の駐車場はこちらをご利用ください。 [PDFファイル/159KB]

3.出演者

【フッペル部門】
渡邉 美音さん

【ジュニア部門Aコース】
内田 一希さん、高橋 茉里江さん、兒玉 すずさん、高橋 朋之さん、
佐藤 幾人さん、青葉 夢果さん、宗 美有さん、藤田 陽菜さん

【ジュニア部門Bコース】
松延 澪さん、下岸 好花さん、中島 怜香さん、櫻木 結乃香さん、
白浜 ななせさん※、城戸 智子さん
※『浜』は「まゆはま」が正式表記

 

4.入場料、申し込み

入場料無料(全自由席)、事前申し込みは不要です。

※車いす席あり(3月17日(月曜日)までに鳥栖市民文化会館へお申し込みください)。

 

5.プログラム

ジュニア部門 (敬称略)

1.松延 澪  ジュニア部門Bコース 未就学児の部 金賞
駒鳥幼稚園 年長
ベートーヴェン作曲/ソネチネ第5番 ト長調 第1楽章、第2楽章

2.高橋 茉里江  ジュニア部門Aコース 未就学児の部 2位
えんぜる保育園 年長
ギロック作曲/叙情小曲集より夏のあらし、夜想曲

3.内田 一希  ジュニア部門Aコース 未就学児の部 1位
弥生が丘マイトリー幼稚園 年長
カバレフスキー作曲/やさしい変奏曲(トッカータ)

4.兒玉 すず  ジュニア部門Aコース 小学1、2年生の部 2位
宮崎市立恒久小学校 1年
中田喜直作曲/夕方のうた、土人のおどり

5.下岸 好花  ジュニア部門Bコース 小学1、2年生の部 金賞
鳥栖市立弥生が丘小学校 2年
ブルグミュラー作曲/バラード

6.中島 怜香  ジュニア部門Bコース 小学1、2年生の部 金賞
大野城市立大野小学校 2年
ギロック作曲/悲しいワルツ
平吉毅州作曲/秋の光に落葉が舞って

7.櫻木 結乃香  ジュニア部門Bコース 小学3、4年生の部 金賞
柳川市立豊原小学校 4年
D.チマローザ作曲/ソナタ第58番 イ短調 F58
中田喜直作曲/風の即興曲

8.佐藤 幾人  ジュニア部門Aコース 小学3、4年生の部 2位
大分大学教育学部附属小学校 4年
ショパン作曲/ワルツ第7番 嬰ハ短調 Op.64-2

9.高橋 朋之  ジュニア部門Aコース 小学3、4年生の部 1位
福岡市立日佐小学校 4年
モンポウ作曲/歌と踊り 第6番

10.青葉 夢果  ジュニア部門Aコース 小学5、6年生の部 3位
那珂川市立安徳北小学校 5年
モシュコフスキ―作曲/20の小練習曲より第17番 変ホ長調
ショパン作曲/ワルツ 第1番 華麗なる大円舞曲 Op.18

11.白浜 ななせ※  ジュニア部門Bコース 小学5、6年生の部 金賞
鳥栖市立旭小学校 6年
コンコーネ作曲/メランコリー
※『浜』は「まゆはま」が正式表記

12.宗 美有  ジュニア部門Aコース 小学5、6年生の部 3位
佐賀市立兵庫小学校 6年
ベートーヴェン作曲/ピアノ・ソナタ 第8番  「悲愴」  Op.13  第1楽章

13.城戸 智子  ジュニア部門Bコース 大学、一般の部 金賞
作陽音楽大学卒業
シューベルト作曲/ソナタ第13番 D664 第1楽章
ブラームス作曲/6つの小品より間奏曲 Op.118-2

14.藤田 陽菜  ジュニア部門Aコース 大学、一般の部 2位
宮崎大学 4年
J.S.バッハ作曲/半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV.903

 

フッペル部門 (敬称略)

15.渡邉 美音  フッペル部門 入選
愛知県立芸術大学 3年
フランク作曲/プレリュード、コラールとフーガ M.21

 

6.今後の予定

♪2025年秋 室内楽演奏会
2024年度のフッペル部門優勝者、ジュニア部門優秀者を迎えて、室内楽演奏会の開催を企画中

 

 

主催/鳥栖市、鳥栖市教育委員会、フッペル鳥栖ピアノコンクール実行委員会

特別協賛/久留米運送株式会社

協賛/(株)旭日緑化建設、(株)天本緑地造園、(株)有明電設鳥栖営業所、今泉建設(株)、(株)イマムラ、(株)ウェルビジョン九州、(有)ウラカワ、(株)大島、小川楽器(株)、(株)栗山建設、(株)サンビルサービスセンター鳥栖支店、(株)シグマ鳥栖営業所、(株)篠原建設、(株)伸晃建設、(株)鳥栖構内タクシー、(株)トス・ステージサービス、(株)トスプロ、林保冷工業(株)、(有)久光印刷、(株)マツコー、(株)マベック鳥栖営業所、(株)山田電気設備

後援/佐賀県、佐賀県教育委員会、福岡県、福岡県教育委員会

特別協力/鳥栖市文化事業協会

協力/NPO法人 MusicNetwork すみれ会

 

久留米運送株式会社の画像<外部リンク>二又教育文化振興奨学会の画像<外部リンク>

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お問い合わせやご提案などは、メールやWEB提案箱をご利用ください。

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?