本文
10月29日(火曜日) 課題解決型施策立案ワークショップ(通称:CLIC)発表会に出席し、若手市職員のプレゼンの講評を行いました。
10月29日(火曜日) 鳥栖市ゼロカーボン推進パートナー認定式に出席し、16社に認定証を交付しました。
10月29日(火曜日) 大相撲十一月場所に出場する中村部屋激励式に出席しました。
10月26日(土曜日) SAGA2024全障スポバレーボール(知的)競技御覧にて、佳子内親王殿下に随従しました。
10月20日(日曜日) 第22回とす長崎街道まつりに出席し、挨拶を行いました。
10月19日(土曜日) THE PREMIUM らぁ麺 FESTAのオープニングセレモニーに出席し、挨拶を行いました。
10月18日(金曜日) 日本語学校弘堂国際学園入学式に出席し、祝辞を述べました。
10月13日(日曜日) 鳥栖市presents 市制施行70周年記念 鳥栖市民応援DAYに出席し、挨拶を行いました。大同生命SV.LEAGUE開幕戦で、SAGA久光スプリングスはKUROBEアクアフェアリーズに対して、3-0とストレートで勝利しました。
10月12日(土曜日) SAGA2024国スポ空手道競技会少年男女形表彰式に出席しました。
10月12日(土曜日) 駒鳥幼稚園運動会に出席し、挨拶を行いました。
10月10日(木曜日) 『第17回全国小学生ゴルフ大会』の優勝報告のため、園和真選手が来庁されました。
10月9日(水曜日) SAGA2024国スポ大会バレーボール少年女子の表彰式に出席しました。
10月9日(水曜日) SAGA2024国スポ大会高等学校野球(軟式)表彰式に出席しました。
10月7日(月曜日) SAGA2024国スポ大会レスリングの佐賀県代表の応援に行きました。写真は、グレコローマン成年男子97キロ級で優勝した鳥栖工業高校出身の角雅人選手です。
10月2日(水曜日)SAGA久光スプリングスホームタウン激励式に出席し、挨拶を行いました。2024-2025 大同生命SV.LEAGUE WOMENのSAGA久光スプリングスの開幕戦は、10月13日(日曜日)14時5分より久留米アリーナで行われました。