ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉みらい部 > 健康増進課(保健センター) > 産後ケア事業がはじまりました

本文

産後ケア事業がはじまりました

記事ID:0041599 更新日:2022年5月11日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

産後ケア事業で安心子育てを!

    鳥栖市では、産後ケア事業(ショートステイ・デイサービス・授乳育児相談)を行っています。

  産後のお母さんが、 ゆっくりと心身を休めながら、安心して子育てができるよう、助産師などの専門家がサポートをしています。

   産後ケア事業のご案内 [PDFファイル/399KB]

利用できる方

以下のすべてに当てはまる方です。

(1)鳥栖市に住所を有する方
(2)産後1年未満のお母さんと赤ちゃん
(3)育児への不安があり、支援を必要とする方
(4)母子ともに医療行為が必要のない方

産後ケア事業の内容

  • お母さんの健康管理や生活面のアドバイス
  • 乳房のケアや授乳方法の指導
  • お母さんの心理面のケア
  • 赤ちゃんの体重測定や発育、発達のチェック
  • 赤ちゃんの沐浴やスキンケアなどの育児指導
  • 育児相談    

   などを必要に応じて行います。

   詳しくは、サービスの内容 [PDFファイル/82KB] をご確認ください。

利用日数と時間帯

<ショートステイ>

 午前10時から翌日午前10時までの1泊2日(3食つき)を、1回として、 一人7回まで利用できます。

<デイサービス>

 午前10時から午後4時までの1日(昼食つき)を、1回として、一人7回まで利用できます。

<授乳育児相談>

 1回1時間以内で、一人1回まで利用できます。 利用時間は、予約時にご確認ください。

 いずれも、市長が必要と認めた場合は、追加することができます。

実施場所

産後ケア事業実施施設
施設名 住所 電話番号 ショートステイ デイサービス 授乳育児相談
レディースクリニック山田産婦人科 鳥栖市蔵上2丁目186 0942-84-4656
白水レディースクリニック 鳥栖市本通町2丁目882-7 0942-83-8383    
きゃんどるハート みやき町大字白壁2470-2 0942-80-1023    
春助産院 吉野ヶ里町大字三津 090-8227-7917    

利用料金

所得区分
所得区分 ショートステイ
(1泊2日)
デイサービス
(1回)
授乳育児相談
(1回・1時間以内)
生活保護世帯の方 1,500円 1,000円 無料
市民税非課税世帯の方 1,500円 1,000円 無料
市民税課税世帯の方 5,000円 3,000円 無料

ふたご・みつごなど、多胎児の赤ちゃんのご利用の場合の追加料金

所得区分
所得区分 ショートステイ
(1泊2日)
デイサービス
(1回)
授乳育児相談
(1回・1時間以内)
生活保護世帯の方 750円 250円 無料
市民税非課税世帯の方 750円 250円 無料
市民税課税世帯の方 2,500円 1,500円 無料

準備するものなど

・当日の必要物品は、各施設に確認してください。   
・施設で用意する物品等には、実費請求になるものもありますので、ご確認ください。

・春助産院の授乳育児相談は、助産師がご家庭を訪問しますので、交通費、駐車料金(必要時)等の実費は、自己負担になります。

 直接、助産師へお支払いください。

支払方法

  • 利用料は現金でのお支払いとなります。各施設で直接お支払いください。

ご利用にあたって

  • お産など、施設の状況によっては、ご希望の日時に添えず、調整させていただくこともありますので、ご了承ください。

  • 新型コロナウイルス感染症等の状況によっては、受け入れを制限している場合があります。事前にご確認ください。

サービスを利用したいときは

<ショートステイとデイサービスの利用を希望される方>

  • 事前に、保健センターに連絡をされて、必要書類を提出してください。
  • 必要書類
    鳥栖市産後ケア事業利用申請書(様式第1号) [PDFファイル/111KB]
  • 市民税非課税世帯、生活保護受給中の世帯の方は、市県民税非課税証明書(世帯全員分)または生活保護受給者証が必要です。
  • 申請に際し、保健師等が育児状況や家族状況をお聞きします。
  • 申請後に利用の可否について審査をおこないます。利用決定後、保健センターから「鳥栖市産後ケア事業利用承認通知書」を送付します。
  • 施設へ予約をしてください。

<授乳育児相談の利用を希望される方>

  • 出産後3週間後くらいに、保健センターからご自宅へ 「鳥栖市授乳育児相談利用券(報告書)」を送付します。

  書類が届いていない方、届く前に利用を希望される方などは、保健センターまでご連絡ください。

  • 施設へ予約をしてください。
  • 必要事項をご記入の上、利用当日、施設の受付へ母子健康手帳とともに利用券をお出しください。

  ※令和4年3月以前に出産された方には、お送りしておりません。利用を希望される方は、保健センターまでご連絡ください。

利用後のアンケート

  • ショートステイ、デイサービスを利用された方は、利用後のアンケートにご協力ください。
  • アンケートは、産後ケア事業利用承認通知書を送るときに同封します。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お問い合わせやご提案などは、メールやWEB提案箱をご利用ください。

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?