本文
「第19回 フッペルと共に~フッペルが奏でる平和への願い2025~」及び映画「月光の夏」上映会を開催します
第19回 フッペルと共に
~フッペルが奏でる平和への願い2025~
【テーマ】戦後80年への思い
8月15日(金曜日)の終戦記念日に、平和のシンボルであるピアノ「フッペル」によるベートーベン作曲ピアノ・ソナタ「月光」の演奏や、演奏希望の皆さんによる演奏のほか、映画「月光の夏」の上映会を行います。
また、戦後80年の今年は、鳥栖空襲のパネル資料展示も同時開催いたします。
ご来場の先着100名様には、平和へのメッセージを記入していただきます。(希望者のみ)
お誘いあわせのうえ、ぜひお越しください。お待ちしております。
-
日時 令和7年8月15日(金曜日)
-
会場 サンメッセ鳥栖
-
入場料 第1部・第2部共 入場無料
第1部 フッペルによる演奏会
開演11時00分~12時00分(開場10時45分)/サンメッセ鳥栖1階ロビー
1.平和への祈りを込めて
【曲目】ベートーベン作曲 ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調作品27‐2「月光」
【演奏者】片渕 ゆきは さん(広島大学3年、鳥栖市出身) 《第30回フッペル鳥栖ピアノコンクール2024出場》
2.フッペル演奏希望の皆さんによる演奏
平和への祈りを込めて演奏してみませんか?
年齢問わず、お子様のご応募も受け付けております。ご応募お待ちしております。
演奏をご希望の方は、お電話でお申し込みください。
なお、本催事の趣旨を踏まえ、この演奏会の中では「ねこふんじゃった」等の曲の演奏はお断りいたします。
※先着10名様(1人3分以内)
【受付時間】9時から19時まで(休館日を除く)
【申込】鳥栖市定住・交流センター(サンメッセ鳥栖) 電話:0942-84-2121
休憩12時00分~13時15分 【パネル展】鑑賞エリアへどうぞ♪
第2部 映画「月光の夏」上映会
開演13時15分~15時30分(開場13時00分)/サンメッセ鳥栖4階ホール
1.開演のご挨拶(13時15分~13時30分)
・齊藤 美代子氏 《元映画「月光の夏」製作委員会事務局長》
2.映画上映会(13時30分~15時30分)
詳細はこちらの案内チラシ [PDFファイル/3.56MB]をご覧ください。
パネル展
期間:8月1日(金曜日)~8月24日(日曜日)/サンメッセ鳥栖1階ロビー
- 鳥栖空襲のパネル資料
- 主催 鳥栖市・鳥栖市文化事業協会
- 後援 鳥栖市教育委員会
- 協賛 西日本三建サービス(株)、キュウセツAQUA(株)【順不同】
- お問合せ先 鳥栖市定住・交流センター(サンメッセ鳥栖) 電話:0942-84-2121