本文
トレーニングルーム利用案内
トレーニングルーム利用案内
トレーニングルームでは各種フィットネスマシンのほか、専門のトレーナーを配置し、皆さまの体力・健康づくりにご利用いただけます。
安全で効果的に利用していただくため、初回利用時のみ会員登録手続きが必要となります。
利用対象者
鳥栖市民、市内通勤者・通学者(高校生以上)
利用方法
以下の添付ファイルをご確認ください。
▶トレーニングルーム利用方法 [PDFファイル/307KB]
会員登録手続き
1. まず、スポーツ振興課(0942-85-7332)にお問い合わせのうえ会員登録の予約をしてください。
※新規会員登録の方は、初回利用時に下記項目について受講していただきます。
◆入会手続き ◆体力テスト ◆フィットネスマシンの利用説明 等 (所要時間約90分)
会員登録日 (定員5名)※先着順 |
毎週 火曜日 午前10時 毎週 水曜日 午後6時30分 毎週 土曜日 午前10時 |
---|
必要なもの |
◆利用料 ◆運動ができる服装(ジャージ等) ◆室内(体育館)シューズ ◆飲み物(お茶、スポーツドリンク等) ◆マスク ※令和5年3月13日からマスク着用は個人の判断となります。 ※屋内において身体的距離(2m以上)が保たれず、会話を行う場合などはマスク着用が推奨されます。 |
---|
3. 2回目以降は、ご自由に利用できます。
利用人数
同時にトレーニングルームを利用できる人数は概ね15名程度です(新規会員登録の5名を含みます)。
専門トレーナーによる指導
専門トレーナーを週5日(火~土・祝日を除く、また8月、12月、1月、2月は火・水・土のみ)配置しております。
初心者の方から本格的にトレーニングされたい方まで、あなたに適したトレーニング方法をアドバイスいたします。
お気軽にお声かけください。
はつらつトレーニング教室【会員対象】
会員の方を対象に「はつらつトレーニング教室(月2回)」を開催しております。
開催日程につきましては、トレーニングルームに掲示している日程表をご参照ください。
※「はつらつトレーニング教室」受講者はトレーニングルーム利用料金が必要になります。
トレーニングルーム利用等
所在地
鳥栖市宿町927(市民体育館横 旧多目的ホール2階)
電話番号
85-3632(市民体育館事務所)
利用時間
午前9時から午後9時30分まで
休館日
毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)
および12月29日から1月3日まで
利用料金(施設および付属設備使用料)
~令和5年3月31日 | 令和5年4月1日~ | |
---|---|---|
一般 | 200円 | 220円 |
高校生 | 200円 | 170円 |