ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > スポーツ文化部 > スポーツ振興課 > 令和7年度市民パラスポーツフェスタをサロンパス🄬アリーナで開催!参加者を募集します!

本文

令和7年度市民パラスポーツフェスタをサロンパス🄬アリーナで開催!参加者を募集します!

記事ID:0016775 更新日:2025年10月10日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

市では、障がい者スポーツ教室(パラスポーツ教室)として、市民を対象に、市民パラスポーツフェスタを下記のとおり実施します。

定員は80名(先着順)です。

年齢・性別・障害の有無は問いませんので、障がい者スポーツに興味のある方は是非、ご参加ください。

今年度は会場にサロンパス🄬アリーナを採用しており、固くない床材により怪我の心配なく快適にパラスポーツを体験いただけます。

最先端技術が施されたスポーツ施設をぜひ体感ください!

市民パラスポーツフェスタについて

目的

 障害のある方だけでなく子供から高齢者まで広く市民が一堂に会して障がい者スポーツ教室を実施することにより、障がい者スポーツの体験とスポーツを通じた相互交流を図ることを目的とする。

日時

 令和7年11月23日(日曜日)10時00分から12時00分

場所

サロンパス🄬アリーナ/サブアリーナ

外観

▲提供 Saga久光スプリングス株式会社

サロンパス🄬アリーナは、鳥栖市もホームタウンとするプロバレーボールチーム「Saga久光スプリングス」の練習拠点です。チームの練習場となっているメインアリーナはもちろん、今回の会場となっているサブアリーナにも、バレーボールの国際大会基準であるタラフレックスフロアが導入されており、柔らかく適切な滑りがある床は、転倒やケガのリスクが少ないため、子どもからお年寄りまで幅広い層に、快適にご利用いただけます。 

サロンパス🄬アリーナの紹介ページ▶/soshiki/12/62163.html

内容

 障がい者スポーツを体験していただきます。

 体験種目:卓球バレー、ボッチャ、フライングディスク

対象

 鳥栖市民(年齢・性別・障害の有無は問いません)

定員

 80名(先着順)

 卓球バレー、ボッチャ、フライングディスクを体験することができます。

 定員に達し次第、締め切らせていただきますので、ご了承ください。

その他

 参加無料。

 室内シューズ・運動のできる服装をお持ちください。

 水分補給等に必要な飲み物は持ち込み可です。

申し込み

 11月14日(金曜日)までにスポーツ振興課(Tel 0942-85-3522)まで。

開催要項 [PDFファイル/107KB]

チラシ [PDFファイル/398KB]

参加申込書 [PDFファイル/87KB]

 

事業に関する問い合わせ先

【鳥栖市スポーツ振興課】

〒841‐0034

鳥栖市京町812 駅前不動産スタジアム内

Tel:0942-85-3522

Fax:0942-81-1361

Mail:sports@city.tosu.lg.jp

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お問い合わせやご提案などは、メールやWEB提案箱をご利用ください。

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?