本文
鳥栖市スポーツ振興奨励金のご案内
鳥栖市では、スポーツで活躍する市民に対し奨励金を交付しています。
対象者
市内居住者またはオリンピック・パラリンピックに出場する鳥栖市出身者で本市に縁故の深いもの
及び本市で活動しているスポーツ団体(ただし、構成員の半数以上が市内居住者である団体に限る)
振興奨励金の種類・条件・金額
区分 | 条件 | 金額 | |
---|---|---|---|
全国大会出場 |
スポーツ奨励金 |
国または(公財)日本スポーツ協会(加盟団体・関連団体含む)が主催する全国大会に予選会を経てこの都道府県代表選手として出場すること(※1) |
10,000円 |
※1 国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会は佐賀県代表選手のみ対象
〇交付は年度内1回限り
〇鳥栖市から交付される他の補助金等と同時に重複しての申請はできません
区分 | 条件 | 金額 | ||
---|---|---|---|---|
オリンピックまたはパラリンピック出場 | 市内居住者 | スポーツ奨励金 | 日本代表選手として出場 | 300,000円 |
本市出身者で本市に縁故の深いもの | 200,000円 | |||
国際大会出場 | 世界大会 | スポーツ奨励金 | (公財)日本オリンピック委員会の正加盟団体及び(公財)日本パラリンピック委員会の加盟競技団体の統括する競技種目の国際大会に日本代表選手として出場 | 150,000円 |
世代別大会または地域を限定した大会 | 100,000円 | |||
全国大会優勝 | 団体種目 | スポーツ振興金 |
国または(公財)日本スポーツ協会(加盟団体・関連団体含む)が主催する全国大会に予選会を経てこの都道府県代表として出場した大会において優勝した団体(※2)または個人 |
100,000円 |
個人種目 | 50,000円 |
※2 団体種目においては、本市で活動している団体であり、構成員の半数以上が市内居住者であること
〇交付はいずれか年度内1回限り
〇「全国大会出場」と重複して申請可
〇鳥栖市から交付される他の補助金等と同時に重複しての申請はできません
手続方法
対象大会への出場前に(優勝の場合は大会終了後早くに)申請書と必要書類を下記申請先まで提出してください。
申請書(様式第1号)は、こちらよりダウンロードできます。
▶スポーツ振興奨励金交付申請書 [PDFファイル/55KB]
▶鳥栖市スポーツ振興奨励金交付要綱 [PDFファイル/151KB]
大会結果報告
「スポーツ奨励金」(大会出場に関しての交付)の交付を受けられた方には、大会終了後に結果報告をしていただきます。
終了後、該当大会運営より公開される大会結果等の資料を下記申請先までお持ちください。(メール・Faxでも可)
申請・問い合わせ先
鳥栖市スポーツ振興課
〒841-0034 佐賀県鳥栖市京町812番地 駅前不動産スタジアム
電話:0942-85-3522 Fax:0942-81-1361
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)