ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民環境部 > 税務課 > 商品軽自動車等の課税免除を行っています

本文

商品軽自動車等の課税免除を行っています

記事ID:0002823 更新日:2025年4月1日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

 鳥栖市では、一定の条件を満たす商品軽自動車等について、申請により課税免除を認定しています。課税免除の対象となる車両は、次の認定条件を確認され申請書類を提出してください。

課税免除の対象車両

 軽自動車(二輪・三輪・四輪)、二輪の小型自動車(原動機付自転車は排気量に関わらず対象外)

課税免除の認定条件

 〇販売を目的として取得した車両

  ・軽自動車検査協会に商品車として登録されている車両

  ・商品軽自動車等取得報告書 [PDFファイル/45KB]に記載されている車両

 〇賦課期日において、商品車両として一定の場所に展示され、道路を走行しない車両

  ※試乗車、代理車両として使用する車両は対象外

 〇過去に課税免除の認定を受けていない車両

減免申請の手続き

  申請窓口  税務課 市民税係

  申請期限  令和7年4月30日(水曜日)※期限厳守

  提出書類

        ・鳥栖市商品軽自動車等課税免除申請書 [PDFファイル/82KB]

        ・商品軽自動車等取得報告書 [PDFファイル/45KB]

        ・申請車両の自動車検査証の写し

        ・申請車両が中古車の場合、古物商許可証または質屋許可証の写し

        ・商品車両として展示状態がわかる写真(標識番号が確認できる状態のものに限る)

注意事項

  ・免除申請を提出された場合であっても、軽自動車税(種別割)の納税通知書は送付されます。

  ・申請期限後は申請書の提出を受付することができません。

  ・申請期限後に書類不備や誤記が判明した場合、訂正は行えず申請取消となります。

  ・課税免除の認定結果は、令和7年5月中旬頃の通知を予定しています。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お問い合わせやご提案などは、メールやWEB提案箱をご利用ください。

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?