本文
スマートフォンやパソコンからの口座振替申し込み
Web口座振替受付サービス
このサービスは、市税等の口座振替による納付の申し込みをスマートフォンやパソコンからインターネットを通じて手続きできるサービスです。
口座振替依頼書や通帳の届け印の押印が不要で、手間なく簡単に手続きできます。
※このサービスは、株式会社福岡銀行及び金融機関が提供するセキュリティに保護された外部サイトを利用します。
口座振替依頼書や通帳の届け印の押印が不要で、手間なく簡単に手続きできます。
※このサービスは、株式会社福岡銀行及び金融機関が提供するセキュリティに保護された外部サイトを利用します。
サービスを利用できる方
次の条件にすべて当てはまる場合、本サービスが利用できます。
1.次の「利用できる金融機関」の個人の普通預金口座のキャッシュカードをお持ちの方
※当座預金、納税準備預金や法人名義の口座の場合、本サービスではお手続きできません。
2.メールアドレスをお持ちで、申し込み受付サイトからのメールを受信できる方
ドメイン指定受信設定、URL付メール受信拒否設定を行っている場合、「ffgid-notification@fukuoka-fg.com」「koufurinet@fukuoka-fg.com」からURL付メールが受信できるよう設定してください。メールが届かない場合は、今一度、上記の設定をご確認ください。また、スマートフォンやパソコンのWebメールを使用して「Web口座振替受付サービス」へ登録する場合は、メールフォルダの「迷惑メール」をご確認ください。なお、設定方法の詳細やスマートフォン等の操作方法については、スマートフォン各社またはメーカーにお問い合わせください。
※本サービスを利用できない場合は、お手数ですが口座振替依頼書でお申し込みください。
口座振替依頼書は、市役所および鳥栖市内の金融機関窓口に備え付けています。
1.次の「利用できる金融機関」の個人の普通預金口座のキャッシュカードをお持ちの方
※当座預金、納税準備預金や法人名義の口座の場合、本サービスではお手続きできません。
2.メールアドレスをお持ちで、申し込み受付サイトからのメールを受信できる方
ドメイン指定受信設定、URL付メール受信拒否設定を行っている場合、「ffgid-notification@fukuoka-fg.com」「koufurinet@fukuoka-fg.com」からURL付メールが受信できるよう設定してください。メールが届かない場合は、今一度、上記の設定をご確認ください。また、スマートフォンやパソコンのWebメールを使用して「Web口座振替受付サービス」へ登録する場合は、メールフォルダの「迷惑メール」をご確認ください。なお、設定方法の詳細やスマートフォン等の操作方法については、スマートフォン各社またはメーカーにお問い合わせください。
※本サービスを利用できない場合は、お手数ですが口座振替依頼書でお申し込みください。
口座振替依頼書は、市役所および鳥栖市内の金融機関窓口に備え付けています。
利用できる金融機関
・福岡銀行
・佐賀銀行
・筑邦銀行
・西日本シティ銀行
・佐賀県農業協同組合
・佐賀銀行
・筑邦銀行
・西日本シティ銀行
・佐賀県農業協同組合
利用できる手続き
・新規申し込み
・振替口座の変更
※口座振替解約の手続きはできません。口座振替依頼書で手続きをお願いします。
・振替口座の変更
※口座振替解約の手続きはできません。口座振替依頼書で手続きをお願いします。
利用できる時間
各金融機関及び株式会社福岡銀行におけるシステムメンテナンスの時間等を除き利用できます。
システムメンテナンス時間:土曜日21時から翌日曜日7時まで
その他、各金融機関の都合により、停止する場合がありますのでご了承ください。
システムメンテナンス時間:土曜日21時から翌日曜日7時まで
その他、各金融機関の都合により、停止する場合がありますのでご了承ください。
申し込み時にご用意していただくもの
・申し込みを希望する税目・料金の納税通知書、納付通知書や納付書など
・通帳またはキャッシュカード
・通帳またはキャッシュカード
申込受付サイト
ご利用の前にお読みください。
・Web口座振替受付サイトを快適に利用するために、以下の環境でのご利用を推奨します。
(推奨ブラウザ)Google Chrome、Safari
・フィーチャーフォン(ガラケー)には対応していません。
・各セッションにおいて、一定時間操作がない場合はタイムアウトになる場合がありますのでご注意ください。
・ブラウザの戻る、進む、再読み込みボタンは利用できません。画面のボタンを押して処理を進めてください。
・Web口座振替受付サイトを快適に利用するために、以下の環境でのご利用を推奨します。
(推奨ブラウザ)Google Chrome、Safari
・フィーチャーフォン(ガラケー)には対応していません。
・各セッションにおいて、一定時間操作がない場合はタイムアウトになる場合がありますのでご注意ください。
・ブラウザの戻る、進む、再読み込みボタンは利用できません。画面のボタンを押して処理を進めてください。
税目・料金 | 問い合わせ先 | 電話番号 |
---|---|---|
住民税<外部リンク> | 税務課 管理収納係 | 0942-85-3587 |
固定資産税<外部リンク> | ||
軽自動車税<外部リンク> | ||
国民健康保険税<外部リンク> | ||
後期高齢者医療保険料<外部リンク> | ||
学校給食費<外部リンク> | 学校給食課 学校給食センター係 | 0942-85-8050 |
保育料<外部リンク> | こども育成課 保育幼稚園係 | 0942-85-3552 |
市営住宅使用料<外部リンク> | 建設課 住宅係 | 0942-85-3600 |