ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民環境部 > 環境課 > 第2回スポーツGOMI拾い大会in鳥栖を開催しました

本文

第2回スポーツGOMI拾い大会in鳥栖を開催しました

記事ID:0001287 更新日:2020年11月25日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

平成27年11月14日(土曜日)に弥生が丘 八ツ並公園を中心に「第2回スポーツGOMI拾い大会in鳥栖」が開催されました。

スポーツGOMI拾いとは、1チーム5名以内で力を合わせ、制限時間内に定められたエリア内でごみを拾い、その質と量をポイントで競い合う新しいエコスポーツです。
昨年、市制60周年記念事業として第1回大会をベストアメニティスタジアム周辺で開催しました。
昨年の様子はこちら

※画像をクリックすると新しいウィンドウで開きます。

開会式前

受付したチームからチーム毎に整列します。

開会式前の画像

1チームに1人審判が付き添い、ルール違反がないかを確認します。
この審判を
株式会社ブリヂストン鳥栖工場様
有限会社鳥栖環境開発綜合センター様
鳥栖・三養基地区消防事務組合様
佐賀県立鳥栖商業高校様
に行っていただきました。ありがとうございました。

開会式

開会にあたり、参加チームを代表し、前大会優勝チームのレンゴーチームの大嶋淳二さんに力強い選手宣誓を行っていただきました。

開会式の画像1

続いて日本スポーツGOMI拾い連盟代表の馬見塚健一さんにルール説明を行っていただきました。

開会式の画像2

  • 交通ルールを守る
  • 競技時間とエリアを守る
  • 走らない
  • ごみの分別を守る

等のルール説明がありました。

以上のルール説明を踏まえた上で、各チーム話し合いどの辺りを探すかを話し合います。

そして競技開始の合図を弥生が丘中央区の佐田功利区長に行っていただきました。

開会式の画像3

佐田区長の「ごみ拾いはー!」の問いかけに対し、参加者の方々は「スポーツだ!」と大声で叫び、右手を突き上げます。

開会式の画像4

60分間の競技スタートです!

競技中

チーム毎に狙いを定め、ごみを拾います。

競技中の画像1

競技中の画像2

競技中の画像3

カメラを向けるとノリノリでポーズをとってくれた「龍短美女チーム」
ごみを拾ってください!笑

計量

計量の画像1

戻ってきたチームから計量を行います。

計量の画像2

各チーム袋いっぱいにごみを拾ってきてくれました。
果たして結果は…

表彰式

3位

重量 14kg  1,092.5ポイントを獲得した…

「アイティーズ」チームの画像1

「アイティーズ」チーム
何とユニフォームを揃えて参加してくださいました。

「アイティーズ」チームの画像2

賞品は鳥栖市米消費拡大推進連絡協議会様からいただいた鳥栖産米5kgと佐賀県プロサッカー振興協議会様からいただいたサガン鳥栖タオルマフラーを贈呈!

2位

重量 20kg  1,100.0ポイントを獲得した…

「やるばーい!」チームの画像

「やるばーい!」チーム
賞品は鳥栖産米5kgとサガン鳥栖タオルマフラーを贈呈!
全チームで一番多い20kgを超えるごみを拾ってこられました!

ブービー賞

「レンゴー2班」チーム

「レンゴー2班」チームの画像

賞品はサガン鳥栖タオルマフラー!
おめでとうございます。

1位

そして栄えある優勝は
重量 16.1kg  1,342.5ポイントを獲得した…

「GABAI SEKISUIHEIM」チームの画像1

「GABAI SEKISUIHEIM」チーム

「GABAI SEKISUIHEIM」チームの画像2

賞品は鳥栖産米10kg!

「GABAI SEKISUIHEIM」チームの画像3

そしてサガン鳥栖マフラー!
優勝おめでとうございます。

また、参加者の皆さん全員に有限会社鳥栖環境開発綜合センター様から有機肥料バイグリーンをいただきました!
ありがとうございます。

「GABAI SEKISUIHEIM」チームの画像4

最後に参加者の皆さんで集めたごみ143.19kgと一緒に記念撮影。

「GABAI SEKISUIHEIM」チームの画像5

雨が心配されましたが、最後まで降ることなく、無事に終了しました。
参加者の皆さん、ボランティアいただいた皆さん大変お疲れ様でした。
第2回スポーツGOMI拾い大会in鳥栖結果[PDFファイル/117KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見を
お聞かせください

お問い合わせやご提案などは、メールやWEB提案箱をご利用ください。

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?