ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 経済部 > 商工観光課 > 四阿屋遊泳場(牛原町)の紹介

本文

四阿屋遊泳場(牛原町)の紹介

記事ID:0002399 更新日:2025年7月19日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

四阿屋遊泳場風景1 四阿屋遊泳場風景2

牛原町に流れる河内川の四阿屋神社境内付近を「四阿屋(あずまや)」といい、その境内に流れる渓流はまさに天然のプール。夏休み期間中は遊泳場になり、絶好の避暑地として人気があります。
周囲には樹齢600年を超すクスの木をはじめ、イチイガシ、サワラ、コバンモチなどの巨木が心地良い木陰をつくっています。
四阿屋遊泳場の場所については、下記または鳥栖市内のプールマップをご覧ください。

開設期間

令和7年7月19日(土曜日)~令和7年8月31日(日曜日)午前8時30分~午後5時

※大雨や雷が鳴る時、または川の水が増水した時は、危険ですので中止させていただきます。

附帯設備

トイレ、駐車場(100台)

※ご来場の際はなるべく公共交通機関をご利用いただきますようお願いいたします。

アクセス

所在地

 鳥栖市牛原町1371番地4

アクセス

 鳥栖インターチェンジから車で約15分
JR鳥栖駅から西鉄バス佐賀で15分、東橋バス停で下車し徒歩5分
※カーナビゲーション搭載車でご来場される方へ
「四阿屋遊泳場」が検索で出てこない時は、下記の緯度経度を入力してください。

四阿屋遊泳場 緯度 33.391385 経度 130.479062

その他

・ペットを連れての入場はお断りします。
・火の使用(たき火、バーベキュー、発電機)はできません。

・食べ物や飲み物の持ち込みは可能ですが、ごみは必ずお持ち帰りください。

遊泳場の様子

様子1 様子2 
様子3 様子4 
様子5 様子6 
様子7 様子8

皆さまのご意見を
お聞かせください

お問い合わせやご提案などは、メールやWEB提案箱をご利用ください。

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?