本文
道路幅員証明書、市道証明書がほしい
道路幅員証明
道路幅員証明書は道路の幅を証明する書類で、道路管理者が発行しています。陸運支局に運送事業の経営許可を申請する場合などに必要となります。
証明してほしい道路が市道の場合は、維持管理課に証明願を提出してください。
提出書類
・道路幅員証明願 [Wordファイル/16KB] (2部)
・位置図 (1部)
・公図 (1部)
※写しでも可。
・切手を貼った返信用封筒
※郵送での返信を希望する場合のみで、窓口で直接受け取る場合は不要。
提出先
維持管理課
証明手数料
1通300円
その他の注意事項
提出頂いてから証明書発行までに1週間ほどお時間がかかります。
証明手数料については、証明書と合わせて納付書を発行しますので、指定の金融機関窓口でお支払いください。
市道証明
市道証明書は市道であることを証明する書類で、例えば不動産売買の添付資料として使われております。
提出書類
・位置図 (1部)
・公図 (1部)
※写しでも可。
・切手を貼った返信用封筒
※郵送での返信を希望する場合のみで、窓口で直接受け取る場合は不要。
提出先
維持管理課
証明手数料
1通300円
その他の注意事項
提出頂いてから証明書発行までに1週間ほどお時間がかかります。
証明手数料については、証明書と合わせて納付書を発行しますので、指定の金融機関窓口でお支払いください。