本文
水道管等の管理
上水道管理システム
上水道管理システムによって、本管の種類、口径、布設年度、施工業者、竣工図等の情報及び断水シュミレーション等と、給水装置の申請図書及び詳細図面を一元管理し、住所・名前・電話番号検索ができ、お客様の必要とされる情報や問い合わせに対して、迅速かつ正確なサービスの提供できるようになりました。
水道課窓口で、水道管の埋設状況確認や鉛給水管の使用確認にご利用いただけます。
管路情報の抽出
布設年度/管種/口径等の属性条件で属性条件検索を行い、分類別・口径別色分け表示や、管路抽出口径別結果・管種別情報結果等の集計を行うことができます。
データの一元管理
工事写真データなどのシステム内に一元的に管理することができ、必要なときに迅速な対応ができます。
断水路シュミレーション
事故・漏水時に閉栓の必要な弁栓(旗揚げ表示)と閉栓による断水家屋の地図上と一覧表での強調表示・印刷ができます
検針順路シュミレーション
検針人の方が急病の時などの交代員が活用する機能として、最新の料金データでの『検針順路図』を地図上に表示します。
表示する範囲は検針人や地区等の属性条件検索を設定して必要な部分だけ表示することができます。
上水道管理システム 資料提供:三幸工業株式会社<外部リンク>