ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政 > 市の概要 > 統計情報 > 平成27年国勢調査結果(確定値)

本文

平成27年国勢調査結果(確定値)

記事ID:0002713 更新日:2020年11月25日更新 印刷ページ表示
<外部リンク>

鳥栖市の総人口及び世帯数

 平成27年10月1日現在で行われた国勢調査結果の鳥栖市人口は72,902人であり、前回の平成22年国勢調査人口69,074人に比べ、3,828人(5.54%)の増加となりました。また、世帯数は27,630世帯であり、前回の平成22年国勢調査世帯数25,219世帯と比べると2,411世帯(9.56%)の増加となりました。

 

表1-1 鳥栖市の男女別人口の推移
 

総数

増減数

(対前回)

増減率

(対前回)

性比

(女=100)

大正9年

24,813人

11,858人

12,955人

―%

91.5%

大正14年

27,238

13,028

14,210

2,425

9.77

91.7

昭和5年

29,634

13,974

15,660

2,396

8.80

89.2

昭和10年

30,859

14,405

16,454

1,225

4.13

87.5

昭和15年

31,401

14,904

16,497

542

1.76

90.3

昭和20年

38,902

19,130

19,772

7,501

23.89

96.8

昭和25年

39,781

19,069

20,712

879

2.26

92.1

昭和30年

41,601

19,995

21,606

1,820

4.58

92.5

昭和35年

41,870

19,825

22,045

269

0.65

89.9

昭和40年

44,419

21,103

23,316

2,549

6.09

90.5

昭和45年

47,369

22,486

24,883

2,950

6.64

90.4

昭和50年

50,733

24,229

26,504

3,364

7.10

91.4

昭和55年

54,254

25,973

28,281

3,521

6.94

91.8

昭和60年

55,791

26,533

29,258

1,537

2.83

90.7

平成2年

55,877

26,354

29,523

86

0.15

89.3

平成7年

57,414

27,332

30,082

1,537

2.75

90.9

平成12年

60,726

29,045

31,681

3,312

5.77

91.7

平成17年

64,723

30,880

33,843

3,997

6.58

91.2

平成22年

69,074

32,701

36,373

4,351

6.72

89.9

平成27年

72,902

34,799

38,103

3,828

5.54

91.3

 

表1-2 鳥栖市の世帯数の推移
 

総数

増減数

増減率

大正9年

4,317世帯

―世帯

―%

大正14年

4,710

393

9.10

昭和5年

5,221

511

10.85

昭和10年

5,413

192

3.68

昭和15年

5,428

15

0.28

昭和20年

6,960

1,532

28.22

昭和25年

7,194

234

3.36

昭和30年

7,561

367

5.10

昭和35年

8,221

660

8.73

昭和40年

9,690

1,469

17.87

昭和45年

11,174

1,484

15.31

昭和50年

12,811

1,637

14.65

昭和55年

14,528

1,717

13.40

昭和60年

15,480

952

6.55

平成2年

16,183

703

4.54

平成7年

18,033

1,850

11.43

平成12年

20,391

2,358

13.08

平成17年

22,808

2,417

11.85

平成22年

25,219

2,411

10.57

平成27年

27,630

2,411

9.56

 

図1 国勢調査に見る男女別人口及び世帯数の推移(大正9年~)

鳥栖市の総人口及び世帯数の画像

年齢別人口

 鳥栖市の人口を年齢別にみると、15歳未満の人口(年少人口)は11,946人(総人口の16.39%)、15歳~64歳の人口(生産年齢人口)は44,240人(同60.68%)、65歳以上の人口(老年人口)は16,200人(同22.22%)となっています。

表2 年齢(3区分)別人口の増減
 

平成27年

平成22年

対前回

人数(人)

構成比(%)

人数(人)

構成比(%)

増減数(人)

増減率(%)

総数

72,902人

100%

69,074人

100%

3,828人

5.54%

年少人口(0~14歳)

11,946人

16.39%

11,418人

16.53%

528人

4.62%

生産年齢人口(15~64歳)

44,240人

60.68%

43,422人

62.86%

818人

1.88%

老年人口(65歳以上)

16,200人

22.22%

13,610人

19.70%

2,590人

19.03%

 

図2 年齢(3区分)別人口割合の推移

年齢別人口の画像

市町別人口

佐賀県の人口を市町別にみると、前回の平成22年国勢調査からの人口の増減については、鳥栖市、江北町、上峰町、吉野ヶ里町の4市町が増加しているのに対し、唐津市をはじめ16市町で減少しています。

表3-1 市町別人口の増減

平成27年人口

平成22年人口

対前回

 

総数

総数

増減数

増減率

佐賀県計

832,832人

393,073人

439,759人

849,788人

▲ 16,956人

▲ 2.00%

佐賀市

236,372人

111,453人

124,919人

237,506人

▲ 1,134人

▲ 0.48%

唐津市

122,785人

57,547人

65,238人

126,926人

▲ 4,141人

▲ 3.26%

鳥栖市

72,902人

34,799人

38,103人

69,074人

3,828人

5.54%

多久市

19,749人

9,146人

10,603人

21,404人

▲ 1,655人

▲ 7.73%

伊万里市

55,238人

26,395人

28,843人

57,161人

▲ 1,923人

▲ 3.36%

武雄市

49,062人

23,178人

25,884人

50,699人

▲1,637人

▲3.23%

鹿島市

29,684人

13,920人

15,764人

30,720人

▲1,036人

▲3.37%

小城市

44,259人

20,823人

23,436人

45,133人

▲874人

▲1.94%

嬉野市

27,336人

12,667人

14,669人

28,984人

▲1,648人

▲5.69%

神埼市

31,842人

15,172人

16,670人

32,899人

▲1,057人

▲3.21%

吉野ヶ里町

16,411人

8,136人

8,275人

16,405人

6人

0.04%

基山町

17,501人

8,266人

9,235人

17,837人

▲336人

▲1.88%

上峰町

9,283人

4,379人

4,904人

9,224人

59人

0.64%

みやき町

25,278人

11,969人

13,309人

26,175人

▲897人

▲3.43%

玄海町

5,902人

3,035人

2,867人

6,379人

▲477人

▲7.48%

有田町

20,148人

9,356人

10,792人

20,929人

▲781人

▲3.73%

大町町

6,777人

3,077人

3,700人

7,369人

▲592人

▲8.03%

江北町

9,583人

4,497人

5,086人

9,515人

68人

0.71%

白石町

23,941人

11,133人

12,808人

25,607人

▲1,666人

▲6.51%

太良町

8,779人

4,125人

4,654人

9,842人

▲1,063人

▲10.80%

 

表3-2 人口増の主な市町(上位5位)

順位

増加市町

増加数

増加率

市町名

(人)

市町名

(%)

1

鳥栖市

3,828

鳥栖市

5.54

2

江北町

68

江北町

0.71

3

上峰町

59

上峰町

0.64

4

吉野ヶ里町

6

吉野ヶ里町

0.04

5

皆さまのご意見を
お聞かせください

お問い合わせやご提案などは、メールやWEB提案箱をご利用ください。

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?