本文
みどりヶ丘保育園子育て支援センターの紹介
基本情報
所在地
鳥栖市山浦町2621-1(みどりヶ丘保育園内)
連絡先
支援直通電話:0942-83-1377
保育園電話:0942-83-1213
Fax番号: 0942-83-1214
情報
みどりケ丘保育園子育て支援センター<外部リンク>
※子育て情報誌「るんるん子育て通信」月1回発行は上記リンクよりご確認ください。
*6月27日(木曜日)は研修のためお休みします。
*12月25日(水曜日)・26日(木曜日)は臨時閉所します。
令和6年度 みどりヶ丘保育園子育て支援センター年間計画 [PDFファイル/206KB]
令和6年度出前ひろば「ルンルンひろば」年間計画表・「みどりのひろば」年間日程表 [PDFファイル/410KB]
開所日時
火曜日・水曜日・木曜日(月曜日・金曜日・土日祝日・年末年始12月29日~1月3日はお休みです)
9時~14時(*昼食可)
*日にち・曜日・時間・内容など、状況により変更する場合がありますので電話にてご確認ください。
相談
発育・発達など子育てに関する相談(方法は→来所・電話・Faxなど)
フリールーム
あり*ホールと園庭を同時開放しています。
親子遊びの場
対象:未就園児と保護者
毎週火曜日・水曜日・木曜日
9時~14時 (※状況により変更になる場合がありますので、電話にてご確認をお願いいたします)
赤ちゃん体操 いち・に・さん みんなで作ったよ
年齢別ひろば
- ふたばタイム(赤ちゃん体操)
対象:0~1歳半頃までの乳児
毎週水曜日、11時~11時30分 - ミントタイム(手遊び・触れ合い遊び・絵本の読み聞かせ・リズム体操など)
対象:1歳~就園前
毎週火曜日
11時~11時30分
出前ひろば(要予約)
- 鳥栖北ひろば(鳥栖北まちづくり推進センター)
お誕生会・リズムダンス・簡単工作・季節のお話・大型絵本等
対象:未就園児と保護者
毎月第1木曜日
10時~11時30分 - 麓ひろば(麓まちづくり推進センター)
お誕生会・リズムダンス・簡単工作・季節のお話・大型絵本等
対象:未就園児と保護者
毎月第2木曜日
10時~11時30分
園庭開放
あり*支援室と園庭を開放しています。
毎週火曜日・水曜日・木曜日
9時~14時(*昼食可)(※状況により変更になる場合がありますので、電話にてご確認をお願いいたします)
講座や催し(要予約)・サークル支援・貸出
- 講座や催し
「英語で1・2・3!」:第3火曜日
「わらべうたベビーマッサージ」(身長・体重測定):第2水曜日
「骨盤ヨガ}:不定期11時~11時30分
「8月:ミニコンサート」
「10月:公園で遊ぼう」
「11月:公園で遊ぼう予備」
「12月:クラフト教室」 - サークル支援
今からサークルを作りたい方へのサポート
既存サークルへのサポート - 貸出
おもちゃ・絵本・紙芝居など(サークル対象)
担当より
みどりヶ丘保育園は、小高い丘の上にあり新幹線新鳥栖駅を真正面に望み、麓地区を一望できます。
園庭の砂場には、開閉式のテントが設置され、日差しを避けて快適に遊ぶことができますよ。遊びに来て下さいね!!
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)