本文
鳥栖市立保育所 鳥栖いづみ園
保育施設紹介シート https://www.city.tosu.lg.jp/soshiki/9/3331.html
園の特徴、方針など
~健康で元気に育つ子~
~自分の気持ちを言葉や体で表現できる子~
~心豊かで思いやりのある子~
園長からのメッセージ
(い)いつも明るく元気よく
(つ)強い心と身体、思いやりとやさしさを養い
(み)みんなで仲良く過ごす園
一人ひとりの個性に寄り添い、元気な体と豊かな心を育てます。
園の基本情報
住所
鳥栖市藤木町2362-2(駅前不動産スタジアム南西)
詳しくは、鳥栖市の保育所マップをご覧ください。
電話番号
0942-82-3615、0942-82-3261
Fax番号
0942-82-3615
園長
松藤 真由美
定員
225名
開所時間
標準時間:7時~18時、延長は18時~19時
短時間:8時30分~16時30分、延長は7時~、16時30分~18時、18時~19時
保育料など
市が定める保育料。延長保育の利用には改めて料金が必要。
雑費として後援会費、その他費用が必要。
服装
体操服、カラー帽子、給食エプロン
特色
「収穫体験」
園内の畑でいろいろな野菜を栽培して収穫体験をしています。収穫した野菜は、給食やおやつで美味しく頂いています。
「消防署見学」
年長児恒例の消防署見学。消防士さんからいろいろなお話をしてもらって、興味津々のこども達でした。
子育て支援情報紙(令和7年度)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)